意外と知らない?”do” の色んな使い方

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

皆さんは “do” という単語、使いこなせてますか?

“Do you like coffee?” や “I don’t know.” のように、助動詞として使われる “do” もありますが、今回は助動詞ではなく、動詞の “do” にスポットを当ててみたいと思います。

「do=〜する」という、あまりにも馴染みがありすぎて辞書で調べる機会もなかなかない “do” ですが、実はいろんな使い方があるんです!

この記事の目次

動詞の “do” を使うのはどんな時?

動詞の “do” は、”What are you doing?” や “I’ll do it.”、”I didn’t do that.” のように後ろに it・that・this などを使うことが多いと思います。

では、それ以外で使う動詞の “do” って、どんなものを思い浮かべますか?

例えば、”What do you do?“、”I’ll do my best.”、”Do your homework.” などがありますが、他にも何か思い付きましたか?

私はニュージーランドに来るまで、自分が “do” を上手く使えていないと意識することは特になかったのですが、ネイティブの “do” の使い方を見たり聞いたりしていると、自分がいかに “do” を使えていなかったかを実感しました。

「そんなところでも使うの?」というようなところで “do” が活躍するんです。

早速、身の回りでよく使われる “do” を見てみましょう。

日常生活でよく使う “do”

“do” は日常生活の動作を表すときにとてもよく登場します。
例えば、掃除・洗濯・お皿洗いは全部 “do” で片付いてしまうんです。

  • I’ll do the washing later.
    後で洗濯するよ
  • He’s doing the dishes / doing the washing-up.
    彼はお皿洗ってるよ
  • I don’t have time to do the cleaning.
    掃除をする時間がない

みたいな感じですね。
他にも、知り合いの女性で “do the garden” を使っている人がいました。「昨日は何してたの?」と聞くと、

  • I was doing the garden.

とよく言っていましたが、初めて聞いた時はビックリしました。”do the garden” とは「庭仕事(庭いじり)をする」という意味なのですが、こんな使い方はなかなか思い付かないですよね。

Garden

他にも、毎日使える身近な “do” があります。

「髪の毛をセット(きれいに)する」や「髪を切ってもらったり染めてもらったりする」を表すときにも “do” がよく使われるんです。例えば、髪の毛をセットする時間がなくて、そのまま待ち合わせに行ったら、

  • What’s wrong with your hair? −I didn’t have time to do my hair.
    「髪、どうしたの?」「セットする時間がなかったんだ」

なんていう会話になるかもしれませんし、美容院で髪を切ってもらったりカラーをしてもらった次の日に、

  • Where did you get your hair done?
    どこで(どの美容院で)やってもらったの?

と友達から聞かれることもあるかもしれません。
また「ネイルをする」にも “do” は役立ちます。

  • I did my nails.
    爪にマニキュアを塗った
  • Vicky did my nails.
    ヴィッキーにネイルをしてもらった

こういった “do one’s hair” や “do one’s nails” は、知らないと他に何て言えばいいのか悩みますよね。

「提供する」を表す “do”

次は、私がニュージーランドで初めて聞いた “do” の使い方を1つ紹介します。

カフェやレストランでランチ営業をしているかどうか聞く場合、日本語では「ランチやってますか?」と言いますよね。
これ、あなたなら英語で何て言いますか?

パッと思い浮かぶ文章は、

  • Are you open for lunch?
  • Do you serve lunch?
  • Do you have a lunch menu?

かもしれませんが、そんな時にも “do” が使えるんです。

  • Do you do lunch?
    ランチやってますか?

これだけです。めちゃめちゃ簡単ですよね。
ちなみに、この “do” の定義を調べてみると、オックスフォード新英英辞典では、

make or have available and provide

となっています。「ランチをやっている=do lunch」と、言われてみればそのままなのですが、こんな使い方は知らないとなかなか口から出てきません。

他にもよく耳にする “do”

その他にも、日常で使うことはないと思いますが、

  • I don’t do drugs.
    私はドラッグはしません

という使い方もします。これも日本語で「クスリをやる」と言ったりするので、これも実はそのままですよね。

また、以前にコラムで紹介した “That’ll do.” にも “do” が使われていますよね。これは動詞の “do” の中でも会話でよく出てくる使い方です。

“do” だけに限らず、基本すぎてあまり辞書で調べない単語って、実はもっといろんな使い方ができたりします。
基本的な単語だからこそ、上手に使えるようになれたら表現の幅が広がりますよね!

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次