「そもそも」って英語でなんて言う?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

「そもそも」という言葉がありますよね。

例えば、日本に長く住んでいる海外の人と話す機会があれば「そもそも日本に来られたきっかけは何なのですか?」と聞いたりします。

また、使い途のイマイチよく分からない物を買ったら、友達に「何それ?そもそもなんでそんな物買ったの?」と言われることもあるかもしれません。

この「そもそも」という言葉、日本語でも他の言葉に置き換えるのは難しいですが、英語で表現するとしたらどう言えばいいのでしょうか?

この記事の目次

「そもそも」を英語で言うと?

英語にも「そもそも」にあたる言い回しがあって、それは、

in the first place

です。
英語での定義は、オックスフォード現代英英辞典によると、

used at the end of the sentence to talk about why something was done or whether it should have been done or not

となっていますが、実際にはどんな使い方をするのか見たほうがわかりやすいと思うので、早速例文を見てみましょう。

  • Why were you there in the first place?
    そもそもなんでそこにいたの?
  • How come you guys split up in the first place?
    君たちはそもそもなんで別れたの?
  • I should never have gone there in the first place.
    そもそもそこに行くんじゃなかった

のように、何か起こったことに対して「その最初(始まり)はどうであったのか」や「最初に〜すべきだった、すべきじゃなかった」のような後悔や非難を表すときによく使われます。

日本語では「そもそも」は文頭に持ってくることが多いですが、英語では “in the first place” はたいてい文末に出てきます。

ニュースに出てきた「そもそも」

もっと具体的な例を見るとイメージが湧きやすいかもしれません。
私が見た “in the first place” が使われていたニュースを紹介しましょう。

THE LANDというサイトによると、オーストラリアのあるファームで何年もの間、毛刈りから逃げ続けていた羊がようやく捕まえられ、毛を刈ったところ27.53kgもの羊毛が取れたとのこと。

その記事の中に、担当者が語ったセリフとしてこんな一文が出てきます。

The reason we wanted to catch him in the first place was we were concerned about fly-strike
そもそも彼(羊)を捕まえたかったのは、fly-strike(ウジなどが寄生してしまうこと)が心配だったからなんだ

と、羊を捕まえるに至ったそもそもの理由を述べています。
(毛を刈られた羊のビフォーアフターの写真はこちら。刈られた後の姿がかわいすぎます)

「そもそも」は結構使える!

「そもそも」というフレーズは絶対に必要ではないかもしれませんが、知っていると表現が豊かになります。

もし、買ったばかりの中古車が壊れたら、”I shouldn’t have bought a used car(中古車を買うべきじゃなかった)” とも言えますが、”in the first place” を付けて、

と言うと「そもそも中古車なんか買うんじゃなかった…」と表現がイキイキしますよね。

他にも、誰かに「そもそもなんで〜に興味を持ったの?」ときっかけを聞きたいときにも、

  • What made you interested in 〜 in the first place?

のように言うことができます。そうすると「そもそもなぜ?」というニュアンスが強まります。

表現の幅を広げたい方は、ぜひ “in the first place” を覚えて使ってみてくださいね!

関連する英語コラム

■「きっかけ」を尋ねる場合には、こちらのフレーズも役に立ちます!


■「〜するんじゃなかった…」の定番表現はこちら!↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次