スポンサーリンク
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!
今週は、ネイティブがよく使う “Where are you off to?” の意味、インスタのハッシュタグ「#tbt」って何?、”That’s a shame” ってどんな意味?、”All good” の使い方、”finger” と「指」の違いは?などのコラムをお届けしました。
すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。
読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!
“Where are you off to?” で表す「どこ行くの?」
街で偶然友達に会って「どこ行くの?」とたずねる時、どんなふうに声をかけますか?
こんなカジュアルな「どこ行くの?」にとってもよく使われるのが、“Where are you off to?” です。
他にも日常生活でよく出てくる “off to” の意味と使い方はこちら!↓
インスタのハッシュタグ「#tb」「#tbt」の意味とは?何の略?
インスタグラムなどのSNSではハッシュタグを付けることがありますよね。
英語のハッシュタグで「#tb」「#tbt」というのを目にしたことはありますか?
スポンサーリンク
海外では以前からよく使われていますが、これってどんな意味でどんなふうに使うのでしょうか?
“That’s a shame” の意味は「それは恥だね」?
会話の中で相手に “That’s a shame.” と言われたこと、ありませんか?
“shame” は「恥」だと覚えていると、言われたらかなり凹んでしまいそうなフレーズですが、実はこれは会話の中でよーく使われるんです。
“All good” ってどんな意味?どう使う?
“It’s all good.” や “All good.” というフレーズを耳にしたことはありますか?
カジュアルなフレーズですが、会話の中でとてもよく使われるんです。
そこで今回は3つのシチュエーションに分けて使い方を紹介します!
How many fingers do you have? 指は何本ある?
「指は何本ある?」と聞かれたら、誰もが「20本」と答えますね。
スポンサーリンク
では “How many fingers do you have?” と聞かれたら何と答えますか?
「5本指ソックス」は英語で何と言うのかも合わせて、意外と盲点な「指」のお話です。
オーストラリアでよく耳にしたフレーズ3選
先日、オーストラリアに滞在してきました。
ニュージーランド英語との違いや似ている点をいくつか発見したのですが、今回はその中から【オーストラリアでよく耳にした3つのフレーズ】を紹介します。
私の個人的な感想ですが、お時間のある方はぜひお付き合いください!↓
COMMENTS