スポンサーリンク
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!
今週は「前半・後半○分に」を英語で言うと?、「かわいそう」や「関係ない」の英語表現、「コース」と “course” の違い、”lunch date, play date” の意味とは?、「お揃い」は英語で何て言う?などのコラムをお届けしました。
すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。
読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!
「前半/後半○分に」を “into” を使って表すと?
このコラムでは「前半/後半○分に」の英語表現を取り上げます。
「後半15分にトライを決めた」「ロスタイム4分にボーナスポイントを獲得した」は英語でどう言うのでしょうか?
“into” を使うと、案外簡単に言えるんです!
「かわいそう」って英語で何て言う?
「かわいそう」「かわいそうに…」
スポンサーリンク
日本語ではよく使う言葉ですが、これは英語でどんなふうに表現したらいいのでしょうか?
実際に私の周りの人たちがよく使っている表現を紹介します!
「関係ない」って英語で何て言う?
今回は「関係ない」を表す英語表現です。
- 私は彼らとは一切関係ありません
- 年齢は関係ないよ
- 私が結婚してようがいまいがあなたには関係ないことだ
これらを英語で言うと、どうなるでしょうか?
「Aコース」「Bコース」 は和製英語?”course” の意味とは?
海外のレストランでちょっと役に立つ表現のお話です。
日本ではコース料理のメニューに「Aコース」「Bコース」と書かれてあることも多いですよね。でも実は、英語ではこの言い方はしないんです。
スポンサーリンク
ヒントは「コース」と “course” の違いにあります。
“date” の意味はロマンチックな「デート」だけじゃない
“date” と言えば「デート」を思い浮かべる人も多いかもしれません。では、
- I have a lunch date with a friend.
- Emily has a play date with Tom tomorrow.
ってどんな意味になると思いますか?
「おそろい」って英語で何て言う?
「ペアルック」はもう死語かもしれませんが、最近では親子で「お揃いの服」が売られていたりしますよね。
そんな「お揃い」って英語でどう表現すればいいのでしょうか?
偶然、友達と服がかぶった時にも使える単語を紹介します!
COMMENTS