[週刊] 今週のまとめ 6月22日-6月27日

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!

今週は、コロナの接触確認アプリ「COCOA」は何の略?、”be looking to do” の意味、「慎重な」を英語で言うと?、”near” と “close” の違い、”judgmental” ってどんな意味?、”Really?” 以外で「本当に?」を表す方法などのコラムをお届けしました。

すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。

読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!

この記事の目次

COCOAって何の略?「接触確認アプリ」を英語で言うと?

新型コロナ対策のスマホアプリ「COCOA」の配信が始まりましたね。

この「COCOA」、英語でのアプリ名の頭文字をとったものなのですが、何の略かご存じですか?

略語の意味とあわせて、こういったコロナ対策スマホアプリを英語では何と呼んでいるのかも紹介します!

ネイティブがよく使う “be looking to do” ってどんな意味?

“be looking to do 〜” というフレーズを耳にしたことはありますか?

実はこれ、ネイティブがよく使うわりに、あまり知られていないフレーズかもしれません。

知っていると便利なこのフレーズ。意味と使い方を紹介します!

スポンサーリンク

「慎重な」って英語で何て言う?

「慎重な」って英語でどんなふうに表現していますか?

「外出に慎重になっている」「個人情報をシェアするときは慎重に」「彼は慎重な男だ」

これらの「慎重な」を表すときによく使われる単語を紹介します!

Pīwakawaka / Fantail

“near” と “close”、その違いは?

“near” と “close”。「近い」「近くに」という意味で使われる単語ですよね。

では、この2つにはどんな違いがあるのでしょうか?

丸暗記するのではなくイメージで捉えることが大切です!

絶対に覚えておきたい “judgmental” の意味とは?

“judgmental” という単語をご存じですか?

“He’s so judgmental.” ってどんな意味になると思いますか?

スポンサーリンク

“judgmental” の意味だけでなく、なぜ覚えておいた方がいいのかも紹介します。

“Really?” だけじゃない「本当に?」「マジで?」の英語表現

会話でとってもよく使う「本当に?」「マジで?」という表現。

“Really?” は言わずと知れた単語ですが、ワンパターンになっていませんか?

今回は “Really?” 以外の言い回しでよく耳にするものを紹介します!

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次