Instagram始めました ▶

[週刊] 今週のまとめ 12月14日-12月19日

スポンサーリンク

今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!

今週は「それ、よく言われる」を英語で言うと?、「〜歳になる」の英語表現、勘違いしやすい “fast asleep” の意味とは?、無料でできるおすすめの英単語クイズ、日本語と英語の大きな違いなどのコラムをお届けしました。

すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。

読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!

目次

「それ、よく言われる」って英語で何て言う?

「○○に似てるよね」「それ、よく言われる」
「実際より若く見えるね」「よく言われます」

こんな会話になることってありませんか?

「それ、よく言われる」と英語で言うときの定番フレーズを紹介します!

「〜歳になる」って英語でなんて言う?

「今日で20歳になりました」「来月で40歳です」のように年齢を表現することがありますよね。

こんな「〜歳になる」という表現、英語ではどう言うのでしょうか?

「〜になる」ですが “become” ではなく、別の単語を使って表現することが多いんです。

スポンサーリンク

“fast asleep”ってどんな意味?

今回はちょっと間違えやすい “fast asleep” のお話です。

“He was fast asleep.” ってどんな意味だと思いますか?

「彼はすぐに寝た」という意味ではありません。

習うより慣れろ!意外と大切な英語の語順

ナチュラルな英語を目指している人にゼヒ読んでいただきたい今回のコラム、テーマは「英語の語順」です。

「語順」に関する、ちょっと知っておきたい英語のルールを紹介したいと思います。

「私のお父さんとお母さん」「白と黒」「需要と供給」「新郎新婦」を英語で言うと…?

Cambridge Dictionaryの英単語クイズに挑戦!

今回は、無料で英単語のクイズに挑戦できるサイトを紹介します。

それがオンライン英英辞書のCambridge Dictionaryです。

出てくる写真にマッチする英単語を選ぶだけで、自分のレベルに合わせてスキマ時間に楽しく学べてオススメです!

英語と日本語、一番大きな違いとは?

英語と日本語のそもそもの大きな違いって何だと思いますか?

スポンサーリンク

文法がバッチリな人でも、英語を話し慣れていないと相手に通じにくいということが多々あります。

でも、その原因にもなっている、あることを意識するだけで格段に通じやすくなるんです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次