スポンサーリンク
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!
今週は「寒くない?」と相手を気遣う英語、誘いを英語で上手に断る方法、「セロテープ」を英語で言うと?、「調べてみるね」を英語で、アルファベット「Z」の読み方は?、「オミクロン」の英語の発音などのコラムをお届けしました。
すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。
読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!
「寒くない?」って英語で何て言う?
相手を気遣って「寒くない?」と聞くことってありますよね。
そんな「寒くない?」は英語でどう言うのでしょうか?
ネイティブがよく使う優しい表現とともに、ちょっと間違えやすい落とし穴も紹介します。
覚えておきたい!英語で誘いを上手に断るテクニック
飲み会や何かのイベントなどに誘ってもらったけど、行けなかったり気乗りしなかったりで、断る場面ってありますよね。
そんな時どうやって断っていますか?
誘いを感じよく上手に断る時のフレーズやポイントを紹介します!
「セロテープ」は英語で何て言う?
「セロテープ」は英語でも通じると思いますか?
スポンサーリンク
カタカナなので通じそうな気もしますが、カタカナ語は和製英語の可能性もありますよね。
今回は「セロテープ」の英語表現と、言えそうで意外と言えない「セロテープで留める、くっつける」の英語もあわせて紹介したいと思います!

ネイティブがよく使う「調べてみます」の英語表現
相手の質問に自分が答えられない場面を想像してみてください。
「調べてみるね」「調べて折り返すね」と言う時に、とてもよく使われる簡単なフレーズを紹介します!
アルファベット「Z」の正しい読み方とは?
アルファベットの最後の文字は「Z」ですよね。
では、あなたはこれをどんなふうに読んでいますか?
アルファベットの「Z」の読み方・発音にまつわるお話をお届けします!
「オミクロン」英語でどう発音する?
最近毎日耳にする「オミクロン」。
新型コロナの新しい変異株の名前ですよね。
では「オミクロン」は英語でどう発音するのでしょうか?