Instagram始めました ▶

[週刊] 今週のまとめ 3月6日-3月11日

スポンサーリンク

今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!

今週は “park” ではない「公園」とは?、「2BUY」は和製英語、「お疲れ様」や「これから寂しくなります」「食べ物にうるさい」を英語で言うと?、”nibbles(ニブルズ)” の意味とは?などのコラムをお届けしました。

すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。

読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!

目次

「公園」”park” と “playground” の違い。小さい公園は “park” じゃない?

子どもってブランコや滑り台があるような「公園」が大好きですよね。

「子どもを公園に連れて行った」「子どもと公園に行く」

そんな「公園」は実は “park” ではなく “playground” で表すんです。

「2BUY」とは?「2点お買い上げで」を英語で言うと?

先日訪れたショッピングモールでこんな看板を目にしました↓

「2BUY 10%OFF」

日本ではよくある表現のようですが、残念ながら正しい英語ではありません。正しくは何と言うのか分かりますか?

スポンサーリンク

「お疲れ様」って英語で何て言う?

「お疲れさま」という挨拶。1日に何回も言う機会があると思います。

では、これって英語にするとどう言えばいいのでしょうか?

シチュエーション別に今すぐ使える表現を紹介します!

「寂しくなる」って英語で何て言う?

この季節、親しい人との別れを迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで「会えなくなると寂しい」や「〜がいなくなると寂しい」といった「寂しい」の英語表現をお届けします。

「寂しい=lonely」ではないですよ。

「食べ物にうるさい」って英語で何て言う?

何かに強いこだわりを持っていたり、注文が多い人のことを日本語では「◯◯にうるさい」と表現しますよね。

この「うるさい」という表現が今回のテーマです。

「彼は食べ物にうるさい」って英語で言えますか?

ニブルズ(Nibbles)ってどんな意味?

『Nibbles(ニブルズ)』という名前のお菓子をご存じでしょうか?

スポンサーリンク

ちょっと変わったこの名前。どんな意味だと思いますか?

英語では意外とよく使う “nibble(s)” という単語のお話です。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次