スポンサーリンク
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました!
今週は「〜の」を表す “〜’s” と “of” の使い分け方、「嬉しいような悲しいような」や「(服を)何枚着てるの?」の英語表現、”What do you say?” の意味と使い方、”Would you mind 〜?” への返し方などのコラムをお届けしました。
すでに一度読んでいただいた方、内容を忘れてしまったコラムはありませんか?
もう一度復習すると、記憶に定着して忘れにくくなりますよ。
読み逃したコラムがあれば、そちらもぜひ読んでみてください!
「〜の」を表す “of” と “〜’s”、使い分けられてますか?
このコラムでは「〜の…」という英語表現をおさらいします。
「彼女の靴」
「本の名前」
「車の窓」
「今日の天気」
「昨日の新聞」
「卵の殻」
これらを英語でさらっと言えますか?
「嬉しいような悲しいような」って英語で何て言う?
「嬉しいような悲しいような」気持ちになることってありませんか?
例えば、仲の良い同僚がやりたい仕事を見つけて転職したり、子どもの成長は嬉しくもあり少し寂しく感じることもあります。
今回はそんな「嬉しいような悲しいような」を表す英語表現のお話です。
“What do you say?” で表す「どう思う?」
今回はネイティブが口語でよく使う “What do you say?” というフレーズを取り上げたいと思います。
スポンサーリンク
実は、これで「どう思う?」という意味になるんです。
この使い方と合わせて、覚えておくと役立つもう一つの “say” の使い方も紹介します!

「何枚着てるの?」って英語で何て言う?
厚着している人を見て一言「何枚着てるの?」
これ、英語でサラッと言えますか?
「重ね着する」「上に一枚着る」「下に1枚着る」の英語表現も合わせて紹介します!
“Would/Do you mind …?” と聞かれたらどう答える?
突然話しかけられて答えに戸惑いやすいフレーズに “Would you mind … ?” があると思います。
自信をもって答えることができますか?
とってもよく使われるフレーズなだけに、しっかりマスターしておきたいですね!
「ホームベーカリー」は和製英語。英語では何て言う?
今回のコラムは「ホームベーカリー」のお話です。
スポンサーリンク
家にホームベーカリーをお持ちの方はいますか?では「ホームベーカリーを持っています」って英語で言えますか?
パンの材料「強力粉」の英語表現も合わせて紹介します!