探し物が全然見つけられなくて、友だちや家族に手伝ってもらったらすぐ探し物が出てきたことありませんか?
そんなときよく言われるのが「その目は節穴か?」ではないでしょうか。
そんな「節穴」を英語で表現する方法はあるのでしょうか。
「その目は節穴か?」を英語でなんて言う?
「その目は節穴か?」を英語で言いたいとき、こんな言い方をすることができます。
一般的に英語で使われて、日本人はもしかしたら少し抵抗を感じるかもしれない言い方は”blind”を使った言い方です。これは”blind(ブラインド)”という言葉がここ数年差別用語のような扱いを受けているからです。
Are you blind?
直訳:目が見えないの?(盲目なの?)
でも、英語では普通に使われています。
他には”eye”を動詞として使った表現も「目が節穴」というニュアンスで使われます。
What are you eyeing?
直訳:何を見てるの?
そして3つ目は日本語で「どこに目を付けてるの?」なんて言いますよね。それと同じことを英語で表現したりりもします。
Where are your eyes?
ここで忘れがちなのは目は2個あるので”eye”ではなく”eyes”になるので気を付けましょう。
今日のまとめ
昔、ニュージーランド人の友だちが「目が節穴」のことをを”boy’s eyes”と言っていました。
どうやら彼のお母さんが使っている言い回しで、一般的に使われる英語ではないとのことでした。
でも、探し物は意外と女性が得意で「ないない」と探しているのが男性だったりしますよね。そういう意味では的を射た表現だと思います。そんなこともあって我が家では「目が節穴」を”boy’s eyes”と言っています。
日本語でも家族でしかわからない言葉があるように、英語にもそういうのがあるんですね。
“Boy’s eyes”は他の人には通じませんけど、他の言い回しはぜひ使ってみてくださいね。
繰り返しフレーズに触れて復習しましょう!
何かを覚えるとき、復習をすると学習効果がすごく高いそうです。
そこで、【1分英語】シリーズでは、「前回」「3話前」「10話前」に出てきたフレーズを穴埋め形式にして紹介していきます。
単語の最初の一文字目だけわかるようにしました。それと「 _ 」の数が単語の文字数になっています。なんだっけ…と思い出せないときはヒントとして使ってみてください。
前回からの出題
以下の”Cold”の代わりに使える「寒い」の表現はどんな意味ですか?
Freezing、Brisk、Bitter、Frosty、Raw
答えは「Coldよりもっと寒い時に使える英語の表現5選をご覧ください。
3話前からの出題
「その本、たまたま見つけました」を英語にしてみましょう。
I h_______ to find the book
「彼をたまたま知っています」を英語にしてみましょう。
10話前からの出題
「ありえない!」「マジで!?」を表現する方法を3つ言ってみましょう。
答えは「ありえない!マジで!?」の表現方法5選をどうぞ。
このシリーズは「できれば毎日更新」でお届けしますが、あいだが空いてしまうかもしれません。
読み逃しがないようにぜひFacebookページを「いいね」して最新の記事のお知らせが来るようにしたり、メールで更新のお知らせを受け取るなどしてもらえると嬉しいです。詳しくは下記を参照ください。