日常生活の英語– tag –
-
「半分に切る」「三等分する」「六等分する」を英語で言うと?
先日、ホールケーキを切る機会がありました。ホールケーキを均等に切るのってどうも苦手です。 そこで問題です。ケーキに限りませんが「半分に切る」「三等分に切る」「... -
dozen?score?日本ではあまり馴染みのない数え方
今回は、英語で数を表す時の【単位】のお話です。 日本では人や物を数える時に10単位で数えることがわりと多いですよね。例えば、スーパーで売っている卵は1パック10個... -
「歩く」だけじゃない!”walk” のこんな意味
今回は、みなさんご存じの単語 "walk" を取り上げたいと思います。 "walk" と言えば、意味は「歩く、歩いて行く(来る)」ですよね。例えば、 I walk to work every day... -
“You might want to 〜” ってどんな意味?
"You might want to try this." って言われたらどんな意味だと思いますか? 直訳すると「あなたはこれを試したいかもしれない」と、ちょっと不思議な意味になってしまい... -
SNSは英語で「SNS」とは言わない
あなたは「インスタ映え」を気にするタイプですか?1日に何度もFacebookやツイッターをチェックしてしまいますか? そんなインスタグラムやツイッター(Twitter)、フェ... -
仕事で役立つ!「朝一でやります」を英語で
「朝一(朝イチ)で」は、朝一番に他の何よりも優先して何かをする時に使う表現ですよね。 これって日本語特有の表現のような感じがしませんか?実は、英語にもそんな表... -
「いらっしゃいませ」って英語で何て言う?
飲食店やお店で店員さんに「いらっしゃいませ」と言われたら、あなたは何て返しますか?それともスルーしますか? 英語にも「いらっしゃいませ」にあたるフレーズはある... -
“all the way” の意味は?ネイティブはこう使う!
"all the way" というフレーズを耳にしたことはありますか? 私はニュージーランドで生活する前から一応知ってはいたものの、ネイティブが使っているのを聞いて「そんな... -
“fruit salad”、”fishcake” ってどんな意味?
英語圏の国に行くと、カフェやレストランのメニューはもちろん英語で書かれていますよね。 見てどんなものか想像できるものもあれば、ちょっと分かりにくいものもありま... -
「気分が悪い」って英語で何て言う?
吐き気がしたり胃がムカムカしたりする「気分が悪い」や「気持ち悪い」って英語で言えますか? これが意外と間違えやすいんです。 "I feel bad." や "I have a bad feel... -
「少しは」「少しも」って英語で何て言う?
こんな場面を想像してみて下さい。 彼氏とデートをしていると、彼は歩くのが早くてどんどん先に行ってしまいます。あなたは「これ以上少しも速く歩けないよ」と言いたい... -
「〜するのは初めてです」って英語でなんて言う?
海外から日本に来ている人と話す機会があれば「日本に来るのは今回が初めてですか?」と尋ねることもありますよね。 そんな時、あなたなら英語でどんなふうに聞きますか...