「その通り」とは関係ない “You’re right” ってどんな意味?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

“You’re right.” と言えば、相手が言っていることに対して「その通り」「そうだね」と返すときに使うフレーズですよね。

でも、それとは全く別の意味で使われることもあるんです。

ニュージーランドとオーストラリアでよく耳にする “You’re right.” とは、どんな意味なのでしょうか?

この記事の目次

“Thank you” に対する “You’re right”

ニュージーランドやオーストラリアでよく耳にする “You’re right”。
それは、ちょっとした “Thank you” に対する返事として使われます。

例えば、建物の出入り口で自分が出ようと(入ろうと)していたら、他の人とタイミングが重なった場合。

「お先にどうぞ」と譲ってくれる人が多いので、そんな時私は “Thank you” と言って先に通らせてもらうのですが、それに対して “You’re right” と返してくる人がとても多いんです。

“You’re right=その通り” と思ってしまうと「ありがとう」「その通り」と、全く訳が分からなくなってしまいますが、この “You’re right” は「あなたは正しい」「その通り」ではありません。

本当にちょっとした “Thank you” に「問題ないですよ」「大丈夫ですよ」というニュアンスで返すフレーズなんです。

“You’re right” か “You’re alright” か

上に出てきなような、ちょっとした “Thank you” に返すシチュエーションでは、

などはどこの国でも耳にすると思いますが、私の周りでは、

  • You’re alright.

もなかなかの確率で耳にします。なので、”You’re right” は “You’re alright” を早口で言っていて私が聞き取れていないだけだと思っていたら、実際に “You’re right” と言っていると知ってかなり衝撃でした。

right

ニュージーランドやオーストラリアでは “Thank you” に返す時に “No worries” もとてもよく使われますが、”You’re right” は私の感覚ではそれよりももっと「なんでもない」ニュアンスが強いときに使われているように思います。

“Sorry” に対する “You’re right”

“You’re right” は、ちょっとした “Sorry” に返すときにも使われます。

例えば、うっかり誰かにぶつかってしまった時。”Oops, sorry!” と言うと “You’re right” と感じよく返してくれる人がいます。

その他にも、スーパーで自分が通路を塞いでしまっているのに気付かずにいて “Excuse me” と言われた時に “Oh, sorry!” と言うと、”You’re right” と返されることがとても多いです。

これも “Thank you” に対する “You’re right” と同じで、本当に「なんでもない」というニュアンスが強いです。

日本語でも「ごめん/すみません」に「全然大丈夫よ」と返すことがありますが、それに近い感じではないかと個人的には思っています。

とても地域限定的な表現

今回紹介した意味で “You’re right” を使うのは、私が知っている限りではニュージーランドとオーストラリアだけで、アメリカでは使われていないようです。

私の周りではとてもよく耳にするので、オーストラリアやニュージーランド英語を必要としている方はぜひ覚えておいてくださいね。

■”Sorry” には “All good” で返すこともあります↓

関連するコラムはこちら

■一般的な “Thank you” や “Sorry” への返し方は、こちらで紹介しています↓


■”all right” と “alright” の違いは何?

■”I’ll be right back” のような副詞の “right” の使い方も覚えておきたいですね。

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次