2017年6月– date –
-
“sample” だけじゃない「試供品」を表す単語
繁華街を歩いていると、シャンプーや化粧品など新製品のプロモーションで「試供品」をタダでもらえることがありますよね。 しかも、日本では街角でポケットティッシュを... -
日本語の「ドラマ」と英語の “drama” は同じ意味?
「ドラマ」という言葉を聞いたら、どんなものを思い浮かべますか? 多くの人はテレビで放送されている月9などの「テレビドラマ」を想像しますよね。 そもそも「ドラマ」... -
よく耳にする “and” を使ったイディオム11個
英語のイディオムってたくさんありますよね。 私も受験勉強の時にいろいろと覚えた記憶がありますが、使っていないとどんどん忘れていってしまいます。 でも逆に、ニュ... -
“snack” の本当の意味とは?
単語自体はすっかり日本でもお馴染みなのに、本当の意味とは少し違う意味で浸透してしまってる英単語って結構あります。 以前は"candy" の意味とは?|カタカナ英語とは... -
こんな意味もあった!「脚」じゃない “leg”
英語で "leg" と言われれば「脚」を想像しますよね。 日本語では「足」で胴体から下の部分全体を指すこともありますが、英語では「足」と「脚」はハッキリ区別します。 ...
1