“bump” ってどんな意味?
BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)の名前の由来は「腰抜けが一撃をくらわせる」という意味だそうですが、英語の "bump" に「一撃」の意味はありません。名詞の "bump" は「ボコっと盛り上がったもの」や「床や壁にドンっとぶつかること」という意味で、"goose bumps(鳥肌)"、"spped bumps(車の減速用に道に設けられて隆起)"、妊婦さんのぽっこりしたお腹も "bump" です。動詞の "bump" は「ぶつける、ぶつかる」という意味で、"bump into 〜" で「〜にばったり会う」の意味でもよく使われます