「オーガニック」の正しい発音とは?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

スポンサーリンク

「オーガニック」。日本でもすっかり定着した言葉ですよね。

私はオーガニックの基準などには詳しくないですが、スーパーに行けばオーガニックのコーナーがあったり、テレビから「オーガニック」という言葉が聞こえてきたり、飲食店でも「オーガニック野菜を使った」と謳っているのを見かけたりします。野菜だけではなく、オーガニックのチョコレートやオーガニックコットン、さらにオーガニックコスメなんかもありますよね。

そんな「オーガニック」。英語で正しく言えますか?

この記事の目次

「オーガニック」は英語で?

「オーガニック」は言うまでもなく英語の “organic” のことです。

辞書で意味を調べてみると「有機栽培の」と書かれてあります。形容詞ですね。

なので、日本語で使われている「オーガニックの野菜」のような「オーガニックの〜」は和製英語でも何でもなく、英語で “organic 〜” です。

ところが、です。カタカナ読みの「オーガニック」では全然通じないんです。

organic(オーガニック)の正しい発音は?

英語の “organic” の正しい発音は、

/ɔːˈɡæn.ɪk/
/ɔːrˈɡæn.ɪk/

です。上がイギリス英語の発音、下がrをしっかり発音するアメリカ英語の発音ですが、一番大事なポイントはそこではありません。

重要なのはアクセントの位置です。つまり、どこを強く読むかがとっても大切なんです。

カタカナの「オーガニック」は「オー」を強く読みますが、そのままではいくら英語っぽく発音しても伝わりません。
上の発音記号をもう一度見てみてください。強く読むのは「ガ」の部分ですね。敢えてカタカナで書きましたが、どちらかというと「ギャ」に近いかもしれません。

スポンサーリンク

下の動画はニュージーランドのオーガニックりんごの生産者さんのPR動画です。短い動画の中に何度も “organic” が登場しているので、ぜひ参考にしてみてください。ゆっくり話しているので、とても聞き取りやすいと思います。

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次