日本語ではよく言葉を短くしていうことがありますね。
例えば、木村拓哉を「キムタク」と呼んだり、ミスタードーナッツを「ミスド」、デパートの地下を「デパ地下」なんて言ったりします。
英語の場合はそういう略し方はせずに “as soon as possible” を “ASAP” と言ったり、”By the way”を”BTW”と略したりします。
この略字。メールやLineなどのメッセージ、さらに海外に出るといたるところで見かけて「これってどういう意味だろう?」と思うことがよくあります。
今日の1分英語はそんなときに「〜は何の略ですか?」と聞く方法を紹介します。
「〜は何の略ですか?」を英語でなんて言う?
「〜は何の略ですか?」と聞きたい時は “stand for” という言い回しを使います。例えば、
OMG stands for “Oh my god/goodness”.
OMGは “Oh my god/goodness” の略ですFYI stands for “For your information”.
FYIは “For your information” の略です
ちなみに “for your information” はメールの文末などに「参考までに」という意味で少し情報を付け足したりするときに使われます。
では、逆に「〜は何の略ですか?」と聞きたいときはどうすればいいのでしょうか?
答えは簡単です。例文を見てみましょう。
What does PTO stand for?
PTOは何の略ですか?What does ONO stand for?
O.N.Oは何の略ですか?
ところで “PTO” は何の略かというと、”Please turn over(紙をめくってください)” という意味です。
病院などで初診の時に記入するフォームや、手紙を書いて収まりきらなかった時、一番下に “PTO” と書いて裏側を読んでもらうようにします。
“ONO” というのは、”or near(est) offer” という意味です。
海外のオークションなどで見かける表記で、例えば「$2500 ONO」と書いてあれば、「2500ドルか、それに近い金額(通常は安く)で売ります」ということですね。
今日のまとめ
この “stand for” は日常会話だけでなく、Googleなどの検索エンジンを使って「AKAって何の略だろう?」と調べたい時にも便利です。そういうときは以下のように検索すればすぐに出てきます。
AKA stands for
すると上位には必ずその言葉が何の略なのか教えてくれるページが表示されています。ぜひ使ってみてくださいね。
繰り返しフレーズに触れて復習しましょう!
何かを覚えるとき、復習をすると学習効果がすごく高いそうです。
そこで、【1分英語】シリーズでは、「前回」「3話前」「10話前」に出てきたフレーズを穴埋め形式にして紹介していきます。
単語の最初の一文字目だけわかるようにしました。それと「 _ 」の数が単語の文字数になっています。なんだっけ…と思い出せないときはヒントとして使ってみてください。
前回からの出題
偶然友だちと街中であった時の表現を3つほど紹介しました。
いったいどんな言い回しがあったか覚えていますか?
答えは「街で会った友だちに「偶然だね!」と英語でいう方法」をご覧ください。
3話前からの出題
「わざとやったの?」を英語にしてみましょう。
Did you do it on p______?
「彼は意図的に何も知らないふりをした」を英語にしてみましょう。
He pretended not to know anything d___________
答えは「わざとやったでしょ?」を英語ではどういう? をご覧ください。
10話前からの出題
「わざとやったの?」を英語にしてみましょう。
Did you do it on p______?
「彼は意図的に何も知らないふりをした」を英語にしてみましょう。
He pretended not to know anything d___________
答えは「わざとやったでしょ?」を英語ではどういう? をご覧ください。
最新の記事を自動でお知らせします!
このシリーズは「できれば毎日更新」でお届けしますが、あいだが空いてしまうかもしれません。
読み逃しがないようにぜひFacebookページを「いいね」して最新の記事のお知らせが来るようにしたり、メールで更新のお知らせを受け取るなどしてもらえると嬉しいです。詳しくは下記を参照ください。