Instagram始めました ▶

「前向きな」だけじゃない英語の “positive” の意味

スポンサーリンク

「ポジティブ」と言うと、どんなイメージを思い浮かべますか?

「ポジティブ」は、もはや日本語にもなっていますが「ポジティブな人」や「ポジティブに考える」といった使い方をしますよね。

「前向きな」という意味で使われることが多い日本語の「ポジティブ」。

もちろん英語の “positive” にも、それに似た意味がありますが、会話の中では違う意味で使われることも多いんです。

目次

「ポジティブに考える」を英語で言うと?

日本語で「ポジティブに考える」と言いますが、英語でも “positive thinking” や “positive attitude” のような表現をします。

これはオックスフォード新英英辞典によると、

constructive, optimistic, or confident

となっています。「建設的な、楽観的な、自信に満ちた」という意味ですね。

日本語の「ポジティブ」は “optimistic” の意味が強いようにも感じますが、英語の “positive” はそれだけではありません。”constructive” や “confident” というニュアンスも含まれています。

と、ここまでは日本語の「ポジティブ」から想像できる範囲内だと思いますが、会話の中に出てくる “positive” は、使い方がまたちょっと違うんです。

スポンサーリンク

“I’m positive” の意味とは?

例えば、会話の中で使われる “positive” とは、こんな感じです↓

Aさん:Are you sure you locked the door?
Bさん:I’m positive. I double-checked.

AさんがBさんに、ドアにちゃんとカギをかけたかどうか質問している場面です。
Bさんの答えに “positive” が使われていますが、ここで「私は前向きです」という訳はおかしいですよね。

Key To The Door

“positive” には、実はこんな意味もあるんです。

completely sure that something is correct or true

会話では、相手が言ったことを「確かですか?」と聞き返すのに “Are you sure?” というフレーズがよく使われますが、”positive” も、この “sure” とよく似た使い方をします。

“I’m sure” は気軽にいろんな場面で使われるフレーズですが、

I’m positive
Positive.

はかなり確信が強いときや、疑いの余地がない場合に使われることが多いです。

スポンサーリンク

なので、上の会話でAさんに「ちゃんとドアにカギをかけた?」と尋ねられたBさんの答えは「間違いないよ。ダブルチェックしたよ」と、強い確信を持って答えているんですね。

あまり嬉しくない “positive” も

さらに、英語の “positive” には「(検査結果などが)陽性の」という意味もあります。

オックスフォード現代英英辞典には、こんな例文が載っています。

The athlete tested positive for steroids

検査の結果、ステロイドの「陽性反応が出た」ということですね。

“positive” には良いイメージがあるせいか、こういった血液検査などで “positive” と出ると、一瞬良いのか悪いのか分からなくなってしまうのですが、これは「陽性の」なので、あまり良くない場合が多いですね。

逆に、検査結果が “negative” だとショックを受けてしまいそうですが、「陰性の」なので心配することはないんです。

意外といろんな意味がある “positive”

その他にも、電池(バッテリー)の「プラス極」も “positive” を使って、”positive terminal” と表現したりします。

そう言えば、日本語では「ポジティブ思考」のことを「プラス思考」とも言うので、「ポジティブ」が「プラス(極)」というのは何となく理解できるような気がしませんか?

今回は色々と紹介しましたが、”I’m positive” や “Positive.” という表現は会話によく出てきます。

“I’m sure” よりも、もっと「確信している」「間違いない」と言いたいときに “sure” を “positive” に変えるだけなので、ぜひ使ってみてくださいね!

スポンサーリンク

■■その他にも、会話で役立つ表現・フレーズのコラム一覧はこちらからご覧いただけますので、気になるものがあればぜひご覧ください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次