名言で学ぶ英語|Sometimes the questions are complicated and the answers are simple

今日の「名言で学ぶ英語」は、アメリカの絵本作家ドクター・スースの名言を紹介します。

目次

今日の「名言で学ぶ英語」

complicated situation

今日の名言はこちらです。

Sometimes the questions are complicated and the answers are simple

日本語に訳すと

時として質問は複雑だか、答えはシンプルなものである

となります。

辞書で「複雑な」という形容詞を調べてみると”complicated”以外に”complex”という単語が出てきます。どう違うのでしょうか。

例えば”the problem is complex”と”the problem is complicated”という2つの状況でどう違うと思いますか?

まず”the problem is complicated”は、その問題にいろいろな要素があり複雑で、難しい状況であることを示しています。ところが”the problem is complex”の場合、その問題がいろいろな要素を含むことは示しても、その状況の難しさについては触れていません。

そのため”the problem is complicated”と言われたら、「問題解決まで時間がかかるな」と想像することができ、”the problem is complex”と言われた場合は、その問題がたくさんの要素を含み解決するのが大変な問題なのか、それともたくさんの様子を含んでいるけれど簡単に解決できる問題なのかはわかりません。

つまり今回の”Sometimes the questions are complicated”は「質問が複雑に難しく絡み合っている」ことがわかりますね。

ちなみに”complex”も”complicated”も反対語は”simple”です。

それでは今日の名言をもう一度読み返してみましょう。

Sometimes the questions are complicated and the answers are simple
時として質問は複雑だか、答えはシンプルなものである

取り上げて欲しい名言募集中

「私この名言好きだから取り上げて欲しい」「意外と知られていない名言だけどいい言葉だからみんなに知って欲しい」などありましたら、ぜひ問い合わせフォームを使って投稿していただけたら嬉しいです。

「問い合わせ内容」のところに「名言の投稿」という項目があるので、そこを選んでお送りください。

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次