2024年5月– date –
-
「〜できた」に “could” は使わない?過去形の “could” には要注意
「〜できた」を英語で言おうとした時に、真っ先に思い浮かぶ単語は "could" ではないでしょうか。 「〜できる」が "can" なので、それを過去形にした「〜できた」は "co... -
「カメムシ」を英語で言うと?2つの英語名と例文を紹介!
カメムシが大量発生しているというニュースを目にしました。 私も先日出かけた時に、死んだカメムシをバス停で10匹以上見たり、家で洗濯物を取り込む時にくっついている... -
小文字の “mom/mum” と大文字の “Mom/Mum” 違いは何?
「お母さん」を表す英語は "mother" だと習いましたよね。 でも実際のところ、カジュアルな会話では「マム」と言う人がとても多いです。 そんな「マム」ですが、"mom" ... -
【アンケート】あなたのお勧めの英語教材は何ですか?
本屋に行くとたくさんの英語学習に関する書籍が販売されています。昔から定番のものはもちろん、多くの新刊が所狭しと平積みをされています。あれだけたくさんの本が並... -
「パプリカ」は英語じゃない?英語では何て言う?
パプリカという野菜がありますよね。大きいピーマンみたいな野菜で、赤や黄色、オレンジに緑などいろんな色のものがあります。 では、この「パプリカ」は英語で何と言う...