“labor (labour)” の意味とは?使い方を詳しく紹介!

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

今週末はニュージーランドは “Labour Weekend” と呼ばれる3連休です。

では、”labour(アメリカ英語のスペリングは labor)” ってどんな意味だと思いますか?

日常生活でそれほど使われる単語ではありませんが、その中でもぜひ覚えておきたい “labour/labor” の意味を紹介します!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

“labour” と “labor” の違い、読み方

まずは、冒頭でちらっと触れましたが、”labour” と “labor” はスペリングが違うだけで、全く同じ単語です。

labour:イギリス英語のスペリング
labor:アメリカ英語のスペリング

アメリカ英語では “or”、イギリス英語では “our” になる単語は他にもたくさんあります(”colour/color” など)。

そして、読み方は /ˈleɪ.bər/ なので「レイバー」に近いです。「ラボー」ではありませんよ。

“labor/labour” の意味とは?

“labour” は「労働」という意味が一番よく知られているかもしれません。辞書にも、

practical workespecially when it involves hard physical effort

Cambridge Dictionary

とあるように「身体を使って行う労働」を表すときに特によく使われる単語です。

個人的に一番身近だなと思う “labour” は、車や水道など何かの修理を依頼したときに請求される “labour” です。

これは「材料費(materials)」とは別にかかる、人の労働に対して発生する「作業費、工賃」みたいなニュアンスで、修理などを依頼すると “labour” がかなり高いので、例えば見積もりを概算で出してもらったら、

  • Does it include labour?
    それは工賃込みですか?

と確認したり、

  • They charge $80 per hour for labour.

みたいに使います。少し前に車の修理をしたときの請求書の内訳にも「Labour 2.0Hrs $200、Materials $105」と書かれてありました。

一般的な「人件費」なんかも “labour costs” で表せますよ。

ちなみに、先週行われたニュージーランドの総選挙で圧勝した、ジャシンダ・アーダーン首相が率いている政党は “Labour Party” で日本語では「労働党」と訳されます。

“Labour Weekend” の意味とは?

冒頭に出てきた “Labour Weekend” に話を戻しましょう。

“labour” が「労働」なら「労働週末」って、なんかめっちゃ働かされそうな週末を思い浮かべませんか?

ところが、”Labour Weekend” は「労働週末」ではなく「‘Labour Day’ の(連休の)週末」という意味なんです。

“Labour Day (Labor Day)” を祝う国や地域はいくつかあって、それぞれ意味合いが微妙に異なるそうですが、ニュージーランドでは世界で初めて労働者が「8時間労働制」を勝ち取ったことに深く関わっています。

日付も国や地域で異なっていて、ニュージーランドは10月の第4月曜日で、アメリカやカナダでは9月の第1月曜日となっています。

いずれにしても祝日が月曜日に来るので、土日月の3連休になります。それを “Labour Weenend” と呼びます。

この時期に大規模なセールが行われることも多く、それらは “Labour Weekend Sale” や Labour Day Sale” みたいに呼ばれていますよ。

“labour” には「分娩」という意味もある

“labour” が「労働」という意味以外でよく使われるのは「分娩(お産)」を表すときです。

陣痛が始まってから赤ちゃんが生まれてくるまでのことを “labour” と言い、”go into labour” や “be in labour” という形でよく使われます。

  • I went into labour just after 8pm last night.
    私は昨日の夜8時過ぎに陣痛が始まりました
  • I think I‘m in labour.
    お産が始まったと思う
  • I was in labour for nearly 40 hours.
    お産(出産)に40時間近くかかりました

最初の “labour” の定義に戻りますが、”hard physical effort” を必要とする労働が「labour」と書かれてありましたよね。まさに「分娩」は “labour” ですね!

■今回の “labour/labor” のように、イギリス英語では “our”、アメリカ英語では “or” とスペリングが異なる単語はこちらで紹介しています↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次