飲み物などを誰かに注いであげるときに「ストップって言ってね」と言うことがありますよね。相手がどれぐらい欲しいか分からないので「ストップ」と言われるまで入れればOKみたいなシチュエーションです。
では、この「ストップって言ってね」「ストップ!」って英語で何と言うと思いますか?
“Please say stop.” でも通じますが、実はとってもよく使われる言い方があるんです。
「ストップって言ってね」を英語で言うと?
相手がちょうどいいと思ったところで止めて欲しいときに言う「(いいところで)ストップって言ってね」。
例えば、コーヒーや水・お酒を注いであげるとき、コーヒーや紅茶にミルクを入れてあげるときに言ったり、飲み物以外にも、レストランで注文した料理に粗挽き胡椒やチーズをかけてもらうときに店の人に言われることがあったり、いろんな場面があると思います。
「ストップって言って」なので、そのまま “Say stop.” でももちろん通じます。でも、こんな言い方があるんです。
Say when.
これだけです。めっちゃくちゃ短いですよね。もしくは、
Just say when.
とも言います。
“Say when” の使い方は?
“Say when.” も “Just say when.” も「whenと言って」という意味ではなくて、”Say when to stop (pouring)” という意味で「いつ止めるか言ってね」を短く言ったものなんです。
例えば、カップに入った自分の紅茶に牛乳を注いでもらいたいときには、
- Can I have some milk in my tea?
−Sure. Just say when.
「紅茶にミルクを入れてもらえますか?」
「もちろん。いいところでストップって言ってね」 - (レストランで)Would you like Parmesan on that?
−Yes, please.
−OK. Say when.
「パルメザンチーズをかけますか?」「お願いします」「ストップと言ってくださいね」
みたいに使います。
“Say when” の答え方は?
では、”Say when.” と言われたらどう答えたらいいのでしょうか?
日本語では「ストップ」と言いますが英語でも “Stop.” と返してもOKです。
他には、私がカフェで働いていたときにお客さんからよく聞いたのは、
- That’s enough. Thank you.
- OK. That’s enough. Thank you.
- OK. Thank you.
- That’s good. Thank you.
- That’s perfect. Thank you.
- That’s awesome. Thank you.
なんかが多かったです。「もういいです」「それでいいです」みたいな感じですね。単に、
- Thank you.
とだけ言う人もいました。どれがいいということはないので、どれでもいいと思いますが、”Thank you” は忘れないようにしたいですね。
あとは、個人的には耳にしたことはありませんが、
- When.
と返すこともあるようですよ。