「首相」って英語で何て言う?
「首相」は英語で "prime minister" と言います。日本の首相は "Japan's Prime Minister Yoshihide Suga" のようになりますが、ドイツの首相は "German Chancellor Angela Merkel" のように "chancellor" で表します。また、中国の首相は "premier" と言います。「寒くない?」って英語で何て言う?
「寒くない?」と相手を気遣って聞くときには "Are you warm enough?" や "Are you cold?" と言います。日本語をそのまま英語にして "Aren't you cold?" と否定疑問文で聞いてしまうと「寒くないの?」というニュアンスに。こちらは寒い日に薄着してる人に対して「それで寒くないの?」と聞く場面で使います。「まあまあ」は英語で何て言う?“So-so.” は使わない?
"so-so" という表現、日本人にはわりと馴染みがあるのではないでしょうか。 "How are you?" に対して「まあまあかな」というような時には "So-so." と返している人もい...[週刊] 今週のまとめ 10月13日−10月18日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は「あっという間に」や「バースデーメッセージありがとう」、「3対2で勝つ」の英語表現、“advic...「お腹が張る」って英語で何て言う?
ガスでお腹が張ることってありませんか? 私は体質のせいか、よくお腹が張るのですが、そんな「お腹が張る」って英語で何て言うのでしょうか? 妊娠中の「お腹が張る」...ネイティブがよく使う “grown-up” の意味とは?
"grown-up" という単語をご存じでしょうか? 私はニュージーランドで生活し始めるまで知らなかった単語ですが、英語では結構よく使われる単語で、子どもでも知っていま...“advise” と “advice” の意味、おさらい!
「アドバイス」と日本語でも言いますが、英語では "advice" と "advise" のどちらかで悩んだことはありませんか? 実はこれは、どちらともちゃんと存在する英単語なので...「3対2で勝つ/負ける」って英語で何て言う?
サッカーの日本代表が、親善試合でブラジルに3対2で勝利しましたね! そこで今回のコラムでは、スポーツの試合には欠かせない「○対△で勝つ、負ける」の英語表現を紹介し...「あっという間に」って英語でなんて言う?
子どもの成長って早いですよね。 私は自分に子どもが生まれるまでは、友人や知り合いの子を久しぶりに見るたびに「もうこんなに大きくなったの⁉︎」と驚いていま...「誕生日メッセージありがとう」って英語で何て言う?
誕生日のお祝いメッセージ・お祝いの言葉は英語で "birthday wishes" と言います。「みなさんからの誕生日のお祝いのメッセージ、ありがとうございました」は "Thank you for all the birthday wishes." と言います[週刊] 今週のまとめ 10月6日−10月11日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は、意外と難しい「物の数え方」の英語、“most" と "almost" の違い、「言い間違い」や「受賞す...“How are you going?” の意味とは?答え方は?
こんなシチュエーションを想像してみてください。 道を歩いていたら、友達にばったり会いました。すると、その友達があなたに "Hey! How are you going?" と聞いてきま...