新着記事
-
“fast asleep” ってどんな意味?
"He was fast asleep." ってどんな意味だと思いますか? これは「すぐに眠る」という意味ではありません。 今回は、ちょっと勘違いしやすい "fast asleep" の意味と使い... -
“hope” と “wish” の違いは?使い分けを簡単解説!
「願う」を英語で言うと?と聞かれたら、“hope" や "wish" と答える人が多いのではないでしょうか。 「願う」と訳さなくても、「〜だといいな」のように希望・願望など... -
[週刊] 今週のまとめ 3月3日-3月8日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は "might as well" の意味と使い方、「もう少しで〜するところだった」や「金欠です」「ちょっ... -
覚えておきたい “kind of” の意味と3つの使い方
"kind of" というフレーズがありますよね。これ、どんな意味を思い浮かべますか? "What kind of 〜?" のような「種類」という意味の "kind of" が最初に思い付いたかも... -
【イディオム】夜のフクロウ?“night owl” ってどんな意味?ショート動画解説
英語には "night owl" というイディオム・慣用句があります。 直訳すると「夜のフクロウ」となるこの表現。英語ではいったいどんなイメージで使われているのか今回紹介... -
「体調不良」「体調が悪い」を英語で言うと?
英語での会話って、まずは “How are you?” や “How are you doing?” みたいなフレーズから始まることが多いですよね。 いつも体調万全ならいいのですが「ちょっと体調が... -
That’ll do. と This’ll do. ってどんな意味?使い方は?
今回は、とても馴染みのある単語 "do" の、あまり知られていない使い方のお話です。突然ですが、 That will do. This will do. というフレーズを耳にしたことはあります... -
「お金がない」「金欠」を英語で言うと?
友達に飲みに誘われたけど、お給料日前で「お金がないんだ…」と断ってしまったこと、ありませんか? そんな「お金がない」を英語にすると、誰もが思い浮かべるのは "I d... -
【イディオム】”elephant in the room”とはどんな意味?部屋に象がいる? ショート動画解説
この記事ではYouTubeのショート動画で紹介した英語の慣用句 "elephant in the room" を紹介します。 "elephant in the room" は直訳すると「部屋のなかの象」なのですが... -
「もう少しで〜するところだった」って英語で何て言う?
「もう少しで忘れるところだった」「もう少しで遅刻するところだった」「もう少しで電車に乗り遅れるところだった」「もう少しで詐欺被害に遭うところだった」 みたいな... -
“might as well” ってどんな意味?ニュアンスと使い方
"might as well 〜" というフレーズ、耳にしたことはありますか? 実はこれ「〜した方がいい」とよく訳される、ネイティブがめちゃくちゃよく使う表現なんです。 でも、... -
[週刊] 今週のまとめ 2月24日-3月1日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は「2個で100円」「2個買うと30%オフ」などの値引き表現、“Thank you" への返し方、“wake-up cal...