会話で役立つ “That’s what 〜” をマスターしよう!

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

今回は会話でとっても役立つフレーズを紹介したいと思います。

そのフレーズとは、タイトルにもある “That’s what 〜” です。

これだけでは「何のこっちゃ?」ですよね。でも、実際に会話でこれほど役に立つフレーズは他にないと言っていいほど、とても使い勝手がいいんです。

ネイティブもよく使う “That’s what 〜”。どんな意味でどう使うのでしょうか?

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

“That’s what 〜”、どう使う?

ある日、子どもを連れてカフェで友人たちとお茶をしていた時のこと。

その友人たちも同い年の子がいて、さて帰ろうかと席を立った時には、子どもたちの食べこぼしが床に散乱してしまっていました。できるだけ拾って片付けたのですが、それでも細かいものまでは取りきれませんでした。

そこで店を出る前に、近くにいたカフェのオーナーさんに “Sorry, we made such a mess.” と声をかけたところ「気にしなくて大丈夫。そのために君はお金を払ってるんだよ」と笑顔で返してくれました。

オーナーさんはいつも笑顔が素敵な年配の方なのですが、私は彼の一言にほっこりしました。

では、この「そのために君はお金を払ってるんだよ」を英語で言うと、あなたならどんなふうに表現しますか?実はここに “That’s what 〜” が出てくるんです。

“That’s what 〜” ってどんな意味?

「そのために君はお金を払ってるんだよ」は「君=you」「〜の代金としてお金を払う=pay for」「それ=that」なので、”You’re paying for that.” と言えますよね。

でも、そのオーナー男性が言ったのは少し違うんです。彼は、

  • That’s what you’re paying for.

と言ったんです。ここに “That’s what 〜” が出てきましたね。
この “what” は “the thing(s) that 〜(〜するもの・こと)” という意味で、

That’s what 〜=それが〜なもの(こと)だ

というのが直訳になります。

この例で言うと「That’s what you’re paying for.=それが君が代金として払っているものだよ」ということですね。

In a mess

日本語に直訳してしまうと何だかぎこちない感じがするのですが、”That’s what 〜” はとても英語っぽい表現だと思います。

主に会話の中で相手の話を受けて使われるのですが、この例で言うと “You’re paying for that.” ではなく “That’s what you’re paying for.” にすることで「それが(まさしく)〜なんだよ」といったニュアンスが出ます。

主語を “That” で受けているので、会話の流れを断ち切らずにスムーズな流れになるんですね。スッキリした言い回しで、リズムもいいので、口語では本当にめちゃくちゃよく使われるんです。

では、他にはどんな使い方があるのか、もう少し詳しく見てみましょう。

“That’s what 〜”「それが〜なもの(こと)です」

相手が言ったことを受けて使うシチュエーションで、思い付いたものをちょっと挙げてみましょう。

  • That’s what I thought.
    それが私が思ったことなんだよ(私もそう思った。やっぱりね)
  • That’s what I’m thinking.
    それが私が思っていることです(私もそう思うよ、同じこと考えてるよ)
  • That’s what I’m trying to say.
    それが私が言おうとしてることなんだよ
  • That’s what he said.
    それが彼が言ったことです(彼はそう言ったよ)
  • That’s not what I said.
    それは私が言ったことではない(そんなことは言ってないよ)
  • That’s not what I meant.
    それは私が意図したことじゃないんだ(そんなつもりじゃなかったんだ)

また、”exactly” を付ければ「それがまさしく〜なもの(こと)だ」と強調する言い方になります。

  • That’s exactly what I need.
    それがまさしく私が必要としているものだ
  • That’s exactly what I was looking for.
    それがまさに私が探していたものです

■ネイティブがよく使う “It is what it is.” の “what” も同じ使い方です↓

アレンジ次第でかなり使える

上に挙げた例文はほんの一部で、他にも “what” 以下を変えるだけでいろんなアレンジができます。

さらに、”what” の部分を “where” に変えた “That’s where 〜” なんかもありますよ。

例えば、”Have you been to Japan?” と聞いたら、相手が “I’ve been to Osaka.” と言ったとして、もしあなたが大阪出身だったとしたら、

  • Oh, that’s where I’m from.
    そこが私の出身地なの

と返す感じです。慣れるまではちょっと練習が必要ですが、慣れてしまえばこれほど使い勝手のいいフレーズはないので、ぜひ覚えて使ってみてください!

“what” の使い方をマスターしよう

今回出てきた「〜なこと」「〜なもの」という意味で使われる “what” は、しつこいようですが会話では本当によく出てきます。

使いこなせるようになれば、表現の幅がかなり広がるので、ぜひ練習して実際に使ってみてくださいね!

■”What I’ll do is 〜” のように、”what” が文章の先頭に来る使い方はこちら↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次