2019年– date –
-
「ダイバーシティ」と「インクルージョン」の本当の意味
ニュージーランドで起こった二つのモスク銃撃事件から2週間が経とうとしています。 その間の今回のテロへのニュージーランド国内の反応には大きな特徴があります。それ... -
“Good luck!”っていつ使う?
"Good luck!" の意味は皆さんご存じですよね。「幸運を!」みたいに訳されがちですが、一体どんな場面で使ったらいいんでしょうか? 私自身、いろんな人から何度か "Goo... -
「雑誌」ではない “magazine” の意味とは?
日本でも引き続き報道されている、ニュージーランドで起きたモスクでの銃乱射事件。 日本のニュースサイトを見ていたら、ある文章に目が留まりました。 目撃者の証言と... -
簡単!スモールトーク3つの話題
読者のみなさんの中には英会話スクールのようなところで英会話を習っている方もいらっしゃると思います。 英会話スクールだけでなく、海外の人と軽い挨拶がてらに話をす... -
“speak” と “talk” の違いは何?
"speak" と "talk"、どちらも「話す」を表すときに使う単語ですよね。 この2つ、どうやって使い分けていますか? 厳密に使い分けなくてもいい場面もありますが、実はど... -
オーストラリア英語の定番?よく使われる3つのフレーズ
隣の国どうしで、何かと似ているニュージーランドとオーストラリア。 先日オーストラリアに行ってきて、違いがありながらも「やっぱりニュージーランドと似てるな」と思... -
インスタのハッシュタグ「#tb」「#tbt」の意味とは?何の略?
インスタグラムで写真をアップするときに付けるハッシュタグっていろいろありますよね。 その中でも「#tb」や「#tbt」というハッシュタグを見かけたことはありますか? ...