その昔、ダチョウ倶楽部のギャグに「聞いてないよー」っていうのがありましたよね。
今回は、誰かから聞いた話が初耳だったときに使える英語のフレーズを紹介します!
「聞いてないよ」「初耳です」「初めて聞いたよ」を意味する英語フレーズ
例えば、同僚が「アレックスが今月末で辞めるって知ってた?」と聞いてきたとしましょう。
あなたはそんなことは知らなかったら “I didn’t know that!” とも言えるのですが、口語でよく使われるこんなフレーズもあるんです↓
Did you know Alex is leaving at the end of the month?
−No, that’s news to me.
“That’s news to me.” とは、私にとって「それは初耳だ」「それは初めて聞いたよ」「そんなの聞いてないよ」「それは知らなかった」みたいに、初めて聞かされたことや事前に知らされてなかったことを言われたときに返すフレーズです。
“I didn’t know that.(それは知らなかった)” よりも、驚いたり、イラッとしたりちょっと動揺したニュアンスを含んで使われることが多いです。
- Did he say that? That’s news to me.
彼がそんなこと言ったの?それは初耳だわ - You’re giving a speech at his wedding, aren’t you? −That’s news to me!
「彼の結婚式でスピーチするんでしょ?」「そんなの聞いてないよ!」 - This is all news to me.
これは私には全くの初耳です
「〜は初耳だ」「〜なんて聞いてない」と言いたい場合には “It’s news to me (that) 〜” の形でも使えますよ。
- It’s news to me (that) he’s coming too.
彼も来るなんて初耳だ(聞いてないよ)
“news” は「ニュース」の “news” ですが、英語では /njuːz/ もしくは /nuːz/ のように「ニューズ」と濁るので注意してくださいね。
“news” は単数?複数?
ここでちょっと “news” という単語について見てみましょう。
“news” は最後にsがついているので、複数形に見えますよね。
でも、とっても間違えやすいのですが、”news” という単語は複数形ではありません。
“news” は数えられない名詞で単数扱いなので、動詞は単数形を受けるときの形を使います。
- The news was very shocking.
そのニュースはとても衝撃的だった
そして「このニュース(知らせ)」と言う場合にも “these news” ではなく、”this news” となります。
- I’m devastated by this news.
このニュース(知らせ)を聞いて悲しみに打ちひしがれています
“no news to me” とは?
話を戻しましょう。
“news to me” は知らなかったことを聞かされたときに使うフレーズですが、反対に “no news to me” という表現もあるんです。
これは「とっくに知ってる」という意味になります。「初耳ではない→すでに知っている」というニュアンスですね。
- That’s no news to me.
そんなのとっくに知ってるよ - Climate change is happening. That’s no news to anybody.
気候変動が起こっている。そんなの誰でも知ってるよ - It’s no news that the hospitality industry has been hit hard by the Covid-19 pandemic.
ホスピタリティー業界*はコロナで大きな打撃を受けているなんてすでに知られたことだ
(*飲食業・ホテル業・観光業などの接客サービス業)
今回紹介した中でも、”That’s news to me.” は一番使いやすいと思うので、ぜひ会話に役立ててみてください。