“take 〜 off your hands” というフレーズを耳にしたことはありますか?
これは2つの意味で使われることが多いのですが、どんな意味だと思いますか?
今回は、ネイティブが結構よく使う “take 〜 off one’s hands” の意味と使い方を紹介します!
“off your hands” の意味とは
“off” がもつイメージは以前にもコラムで何度か紹介しました。
この “off” は “away from” という「離れていく」イメージです。そうすると、”off your hands” は「あなたの手を離れて、手から離れて」という意味ですよね。
でも、単に物理的な「手から離れて」とはちょっと違って、”off your hands” にはこんな意味もあるんです↓
if someone or something is off your hands, you are no longer responsible for them
(Macmillan Dictionary)
何かの面倒を見たり管理したりする責任がなくなる、ということですね。
“one’s hands” は比喩的に「誰々の管理、責任」という意味で使われることがあります。日本語でも「親の手を離れて」「人の手に渡る」と言ったりしますが、そんな感じです。
そうすると、”take 〜 off your hands” は「〜を取る(持っていく)、あなたの責任を離れて」となりますよね。これがこのフレーズのイメージです。
では、実際にどんなふうに使うのかを見てみましょう!
“take 〜 off your hands” の意味①仕事やタスクを引き受ける
“take 〜 off your hands” がよく使われるのは「相手の仕事やタスクなどを引き受ける」という意味です。
相手が抱えている仕事・タスク・業務・負荷などを「私が引き受けるよ」と言う場合なんかに使います。相手の荷を代わりに背負って、下ろしてあげる感じですね。
例えば、相手の仕事を「それ、代わりにやってあげようか?」と申し出るときに、
- I can take it off your hands.
- I’ll take that off your hands.
と言ったり「〜の重荷」といったニュアンスで “take the stress/pressure/burden of 〜” という使い方もします。例えば、会計代行業務を行っている会社なら、
- Let us take the stress/pressure/burden of accounting off your hands.
会計のストレス/プレッシャー/負担(重荷)をお引き受けします
のような謳い文句で宣伝していますが、これも「業務、責任を引き受ける」という意味ですね。
“take 〜 off your hands” の意味②(物を)もらう、引き取る
そして、2つ目の意味は文字通り「(物を)引き取る」という意味です。誰かから何かを「もらう」のニュアンスですね。
例えば、あなたが新しいパソコンを買ったとして、古いパソコンが不要になって処分方法に困っていたとします。それを友達が「もらおうか?」というような場合に、
- I can take it off your hands.
と言えるんです。直訳すると「それ、私が引き受けられるよ」ですが、こんな場合は「もらう」とか「引き取る」と訳した方がイメージしやすいと思います。
また、バザーに出品する物を集めるような場合にも、
- We will be happy to take unwanted items off your hands.
- Do you have 〜? Let us take them off your hands.
のように言ったりしますが、これも「不要な物を引き受けます=もらいます、引き取ります」なので「ください」を違う角度から表現した感じですね。
以前、娘が幼稚園に通っていたときにも「不要なシーツがあれば(園で使うので)ください」という趣旨の連絡が来たのですが、そんなときにも、
- If anyone is wanting to get rid of any white double size or larger size sheets, we’d be happy to take them off your hands.
と書かれていました。
私は最初、この “take 〜 off your hands” という表現を知ったときに、なんて英語っぽい表現なんだろうと思いました。「引き受けます、引き取ります、もらいます」を直接的すぎずに表していて面白いですよね。
■”off” のイメージはこちらで詳しく紹介しています↓