MENU
  • ホーム
  • メンバー
  • お気に入り
  • 英語学習法
  • 日常生活の英語
  • ビジネス英語
  • 間違えやすい表現
  • 英語にしにくい日本語
  • 便利な表現
  • 和製英語
新着記事
  • “picture” と “photo” の違いを分かりやすく解説!
  • 「無地の」って英語で何て言う?
  • 「〜に乗ったことはありますか?」って英語で何て言う?
  • [週刊] 今週のまとめ 8月18日−8月23日
  • ボキャブラリーを増やすには「コロケーション」が大切
  • 知ってると便利!「隔週」を英語で言うと?
  • 関係代名詞 “which” の使い方
  • ネイティブがよく間違う?!英語の文法クイズに挑戦!
  • 「行く」以外の “go” の意味と使い方まとめ
  • 「前倒しする、後ろ倒しする(遅らせる)」って英語で何て言う?
日刊英語ライフ
  • ホーム
  • 英語学習法
  • 日常生活の英語
  • ビジネス英語
  • 間違えやすい表現
  • 英語にしにくい日本語
  • 便利な表現
  • 和製英語
  • ホーム
  • 英語学習法
  • 日常生活の英語
  • ビジネス英語
  • 間違えやすい表現
  • 英語にしにくい日本語
  • 便利な表現
  • 和製英語
日刊英語ライフ
  • ホーム
  • 英語学習法
  • 日常生活の英語
  • ビジネス英語
  • 間違えやすい表現
  • 英語にしにくい日本語
  • 便利な表現
  • 和製英語
  • 会話に出てくる「ザルドゥー」って何だろう?

    「ザルドゥー」でピンと来た人は、かなりの英語通ですね! 「ザルドゥーって何?」という方、大丈夫です。今日はこの変な響きの言葉の話をしたいと思います。 謎の「ザ...
    2016年10月4日
    この英語どういう意味
  • “Thank you”と”Please”の大切さ

    先日カフェでコーヒーを飲んでいたのですが、座っていた席がたまたまレジの近くでした。 そこで読書を…と思って本を開いてみたものの、次から次に入って来るお客さんと...
    2016年9月10日
    英語コラム
  • 「久しぶり」は英語で何て言う?”Long time no see” はあんまり使わない?

    今回のコラムは、長い間会っていなかった人に会ったときの挨拶のお話です。 日本語では「久しぶり」と言いますよね。では、英語では何と言えばいいのでしょうか? "Long...
    2016年8月11日
    英語で何て言う?
  • 知らないと生活に困るイギリス英語

    イギリス英語とアメリカ英語の違いは、これまでにも何度か紹介したことがありました。 日付の書き方もそうでしたね。 ニュージーランドではイギリス英語に近い英語が使...
    2016年8月10日
    英語コラム
  • Wikipediaでシンプルな英語を学ぶ

    皆さん、突然ですがウィキペディアはご存じですよね? 何か調べ物をする時に便利なウェブサイトです。私もよくお世話になっています。 では、ウィキペディアを英語で読...
    2016年8月1日
    英語コラム
  • 「ウィービット」って何だろう?

    会話の中に出てくる「ウィービット」って聞いたことがありますか? ニュージーランドとオーストラリアの朝食の定番、Weet-bix(ウィートビックス)ではありませんよ。 ...
    2016年7月26日
    この英語どういう意味
  • 海外でバスに乗るときに役立つ英語表現!

    初めて訪れる外国でバスに乗るのって、けっこう勇気がいりませんか? タクシーや電車と違って、どのバスに乗ってどこで降りたらいいのか分かりにくいので、慣れない国だ...
    2016年7月5日
    英語コラム
  • 日刊英語ライフが電子書籍になりました!

    いつも日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございます! 日刊英語ライフは、たくさんの方々が毎日サイトを訪れてくださったおかげで、ついに電子書籍になりまし...
    2016年7月3日
    お知らせ
  • 『日めくり3分英会話』が楽天ブックスで1位になりました!

    先日は、電子書籍発売の告知にあたたかい応援・コメントをいただき、ありがとうございました! 今回は「まだ読んでないよ」という方にもう少しだけ詳しく宣伝をさせてい...
    2016年6月26日
    お知らせ
  • “jandals”、”togs”、”stubby” の意味は?|ニュージーランド英語 モノ編

    「ニュージーランド英語 フレーズ編」では "Sweet as." や "Yeah nah." など、ニュージーランドの独特な言い回しを紹介しましたが、まだまだたくさんあるKIWIスラング。...
    2016年6月11日
    この英語どういう意味
  • “BYO”、”BYOD”、”PYO” の意味とは?なんの略?

    以前、ニュージーランドのニュースサイトNew Zealand Heraldを見ていたら『Ban roll-your-own tobacco - expert』というオモシロい記事を見つけました(現在はサイトか...
    2016年6月3日
    この英語どういう意味
  • イギリス英語、どうやって勉強する?

    突然ですが、皆さんは何英語を勉強していますか? このサイトではちょくちょくアメリカ英語とイギリス英語の違いについて書いていますが、ニュージーランド英語はかなり...
    2016年6月1日
    英語学習法
1...126127128129130...142
この記事の目次
検索
新着記事
  • “picture” と “photo” の違いを分かりやすく解説!
    似た英単語・フレーズの違い
  • 「無地の」って英語で何て言う?
    英語で何て言う?
  • 「〜に乗ったことはありますか?」って英語で何て言う?
    英語で何て言う?
  • [週刊] 今週のまとめ 8月18日−8月23日
    週刊まとめ
  • ボキャブラリーを増やすには「コロケーション」が大切
    英語学習法
  • 知ってると便利!「隔週」を英語で言うと?
    英語で何て言う?
  • 関係代名詞 “which” の使い方
    英語コラム
  • ネイティブがよく間違う?!英語の文法クイズに挑戦!
    英語コラム
  • 「行く」以外の “go” の意味と使い方まとめ
    この英語どういう意味
  • 「前倒しする、後ろ倒しする(遅らせる)」って英語で何て言う?
    英語で何て言う?
今、他の読者が読んでます
  • 今日から役立つ “whatever” の意味と使い方

  • 「バレンタイン」ってどういう意味?

  • 【保存版】短縮形のアポストロフィの使い方、おさらい!

  • “look” と “look like”、使い分けられてますか?

  • 英語の数字の読み方まとめ桁が大きい数も簡単!

過去の記事を読む
2025年8月
月火水木金土日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月