書く表現– tag –
-
悪い知らせを言う時の前置き表現
以前、英語と日本語、一番大きな違いとは?というコラムの中で、英語は結論や最も伝えたいことを先に言うことがとても大切だと紹介しました。 これだけ聞くと「英語=い... -
日本語とはちょっと違う、英語の年末年始の挨拶
ニュージーランドで生活するようになって初めての年末年始、周りの人たちがしてくる挨拶にすごく違和感があって戸惑ったことを今でも思い出します。 今ではさすがに戸惑... -
“BYO”、”BYOD”、”PYO” の意味とは?なんの略?
以前、ニュージーランドのニュースサイトNew Zealand Heraldを見ていたら『Ban roll-your-own tobacco - expert』というオモシロい記事を見つけました(現在はサイトか... -
基本の動詞をイメージで捉えると会話がグンと上達する
私がニュージーランドで生活をするようになって、耳も英語にちょっと慣れてきた頃に思ったことがあります。それは… ネイティブは意外と簡単な単語で会話をしている とい... -
【1分英語】「来年/今年もよろしくお願いします」を英語でなんて言う?
前回は「良いお年を」そして前々回は「今年も1年お世話になりました」と、年末年始にまつわる挨拶フレーズを紹介してきましたが、今回は「来年もよろしくお願いします」... -
【1分英語】「良いお年を」の言い回し6選
今年ももうすぐおしまいということで、前回から年末年始にまつわる英語のフレーズを紹介しています。 前回は「今年も1年お世話になりました」を英語でどう言うのかを紹... -
「屈する」は “give up” じゃない?
[このコラムは2015年1月26日に公開されたものです] 先日起きた、ISによる日本人ジャーナリスト2名の拘束事件。 ニュージーランドをはじめ、イギリスのBBC、アメリカのCN...