「石」ではない “stone” の意味とは?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

“I lost a stone.”

これ、どんな意味だと思いますか?

文脈によっては「石をなくしました」という意味になりますが、他の意味で使われることもあるんです。

今回はイギリス英語で使われる、ちょっと面白い表現を紹介します!

目次

「石」ではない “stone” の意味とは?

冒頭に出てきた、

  • I lost a stone.

とは、実は「私は約6kg痩せました」という意味になるんです。

私は最初この表現を聞いたときに「なんでそんな意味になるの?」とビックリしたのですが、実は “stone” には、

[in Britain] a unit for measuring weight, equal to 6.35kg or 14 pounds

(オックスフォード現代英英辞典)

という意味があります。つまり、重さの単位なんですね。

日本では「ポンド」という重さの単位はあまり馴染みがありませんが、1ポンドが454gほどなので「1ストーン(a stone)」は「6.35kg」となります。

体重を表す “stone(ストーン)”

この “stone” はイギリス英語で使われる重さの単位で、体重に使われることが多いです。私も何度かイギリスの人が使っているのを聞いたことがあります。例えば、

  • I weigh around 9 stone.
    私の体重は約9ストーン(約57kg)です
  • I weigh 13 stone 5 (pounds).
    私の体重は85キロです
  • He weighs 11 and a half stone.
    彼の体重は11.5ストーン(約73kg)です
  • I lost a stone in a month.
    一ヶ月で1ストーン(約6キロ)痩せました
  • I’ve put on 2 stone in the last year.
    ここ1年で2ストーン(約13キロ)太りました

みたいになります。複数形も “stone” のままです。書く場合には “7 st 12 lb” のように略して “st” と書くこともありますよ。

ニュージーランドは何かとイギリスに似ているところがあるものの、体重はキログラム(kg)かポンド(pound)で表すのが一般的です。

なので、紹介しておいてなんですが、私は「ストーン」で言われても全然ピンときません(笑)

“stone” にはこんな別の意味もある

“stone” は「石、石材」「石ころ」といった意味でよく知られていますよね。その他には「宝石(jewel)」も “stone” と言うことがあります。

また、体の中にできる「結石」も “stone” なので「腎臓結石」は “kidney stone(s)” と言います。

他には、桃やプラム・マンゴー・さくらんぼなどの中に入っている硬くて大きい「種(正式には『核』と言うそうです)」もイギリス英語では “stone” と呼びます(アメリカ英語では “pit”)。

なので、この “stone” を持つ果物のことを “stone fruit” と呼んだりもしますよ。

また、”stoned” は「マリファナでハイになって」「麻薬の影響を受けて」という意味のスラングとしてもよく使われます。

■「体重はどれぐらい?」「体重は〜です」の英語表現はこちらで詳しく紹介しています↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次