“result” と “outcome” の違いとは?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

今回のアメリカ大統領選挙で敗北に終わったハリス副大統領の “concession speech” を見ていたところ、こんな2つの文が出てきていました。

  • we must accept the results of this election
  • The outcome of this election is not what we wanted, not what we fought for

どちらも「選挙結果」と訳せてしまうのですが、“results” と “outcome” という2つの単語が使われています。

これらの違いは何なのでしょうか?

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

“result” と “outcome”

“result” も “outcome” も辞書を引いてみると「結果」という日本語訳が載っています。

どちらも「何かによって引き起こされたこと」という意味では同じです。なので、どちらを使っても意味は意味に大差はない場合もあります。

ところが、“result” を使うと何だか変になってしまう場合と、反対に “outcome” を使うとちょっとおかしいな…という場合もあるので、それぞれの意味を見てみましょう。

“result” の意味とは?

“result” の基本の意味は「他の何かによって直接引き起こされるもの・こと」を表します。

「結果」を表す時に広く使われる単語ですが、特に今回のような「選挙結果」を表す “result” は、こんな意味で使われます↓

the final number of points, votes etc at the end of a competition, game, or election

ロングマン現代英英辞典

簡単に言うと「数」ですね。“result(s)” は調査・検査・実験などから得られた具体的なデータ・数値や、試合・試験の具体的なスコアを指します。

選挙においても同じで、“results” が指すのは「得票数」「得票率」「獲得した選挙人の数」といった具体的な数値・データです。選挙の特設ウェブサイトの “final results” をクリックすると、これらが表示されます。

“outcome” の意味とは?

次は “outcome” です。

“result” よりも馴染みが少ない分、意味をとらえにくい単語かもしれませんが、これはある活動や出来事の「最終結果」というニュアンスがあります。

“result” が表す「結果」よりも広い意味合いで、様々なプロセス・一連の行動の先に起こる「最終的な結果」を表して、それがもたらす効果や影響全体を含むニュアンスで使われたりします。

なので「選挙結果」として “outcome” が使われる場合には、具体的なデータやどちらが勝ったかという直接的な結果にとどまらず、それがもたらすもの、政治的・社会的な影響全体なども含めた「総合的・最終的な結果」のニュアンスが強いと思います。

“results” or “outcome”

では、ここでちょっとしたクイズです。以下の文はどちらも今回の選挙報道に登場した英文です。それぞれの空欄にはどちらが入ると思いますか?

  1. (Results are / Outcome is) still coming in.
  2. We haven’t got all the (results / outcomes).

これらはどちらも票の具体的な「数、データ」のことを言っているので “results” が入ります。

“Results are still coming in.” は「結果がまだ入ってきているところ→集計中」で、“We haven’t got all the results.” は「すべての結果を持っていない→結果が出揃っていない」ですね。“outcome” は “coming in” しないし、すべての “outcome” を持っていない、というのもしっくりきません。

それに対して、冒頭に登場したハリス副大統領のスピーチでは、

  • The outcome of this election is not what we wanted, not what we fought for

と言っていたので、得票数・得票率などの直接的な数値というよりも、それだけにとどまらない、それがもたらすもの全体を含めた「総合的・最終的な結果」のニュアンスを含んでいます。諸々含めて「この選挙結果は私たちが望んだものではない」ということですね。

“result” と “outcome” の使い分けは、どちらかだけが正しいという場面ばかりではないですが、迷ったときの参考になれば嬉しいです。

■「トランプ次期大統領」を英語で言うと?

■ハリス副大統領が行った “concession speech” とは?

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次