“in time” と “on time” の違いって何?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

“in time” と “on time”。

とっても似ていて混乱しがちですよね。

  • I’ll be there in time.
  • I’ll be there on time.

これらはそれぞれ、どんなことを表していて、違いは何なのでしょうか?

今回は、うろ覚えな人も結構多いと思われる、”in time” と “on time” の違いを取り上げます!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

“in time” ってどんな意味?

まずは “in time” を英英辞書で調べてみました。すると、こんなことが書かれています。

before something happens : early enough

The Britannica Dictionary

「間に合って」と訳されることの多い “in time” ですが、この際日本語訳は忘れて、上の定義をイメージしてみてください。

何かが起こる前に、十分(じゅうぶん)早く」ということです。ポイントは「何かが起こる前に」です。そこには「何か」があるんですね。

そして、【日付・時間の前置詞】のコラムでも紹介しましたが、”on” とは違って “in” で表す時間には幅や広がりがあります(詳しくは以下のコラムを参照してください)。

なので、”in time” からは何かが起こる前の時間の広がりをイメージできると思います。

そうすると、定義の後半にある “early enough” がスッと理解できますよね。何かが起きる前に十分な時間があるというイメージです。

このイメージを膨らませると、冒頭に出てきた例文、

  • I’ll be there in time.

は、何かが起こる前に時間に余裕を持って到着する姿が思い浮かびますよね。

“on time” ってどんな意味?

次は “on time” です。これも英英辞書で調べてみると、こう書いてあります。

at the arranged or correct time; not late

Oxford Advanced Learner’s Dictionary

「約束された・正しい(正確な)時間に、遅れていない」なので、なにか「予定された時間」というものがあることが分かりますよね。

また、これも【日付・時間の前置詞】のコラムで紹介しましたが、”on” は特定の日付や曜日を表す時に使われる、時間の流れの中の特定の一点を指すイメージです。

そうすると “on time” は「正しい時間」という点にぴったり乗っかっているイメージができると思います。なので、

  • I’ll be there on time.

からは、予定された時間にぴったり到着するという姿が思い浮かべられるはずです。

日本の電車やバスなどの交通機関が “always on time” と表されたり、いつも時間通りに来る人のことを “He’s always on time” のように表すのも、このイメージができていれば簡単に理解できますね。

遅刻した場合に使えるのはどっち?

では、ここでちょっと意地悪な問題を出してみましょう。

“in time” も “on time” も基本的には「遅れないで」というイメージがありますが、どちらかは待ち合わせの時間に遅れた場合にも使える表現なんです。

それはどちらでしょうか?正解は…

in time

です。それはなぜかと言うと、例えば、サッカー日本代表の試合が夜8時からテレビで放送されるので、友達と7時半にスポーツバーで待ち合わせをしたとしましょう。

ところが仕事が長引いてしまい、バーに着いたのは8時前。待ち合わせに遅れてしまいました。
でも、試合が始まる時間には間に合って着いたので、

  • I got here in time to watch the match.

と言うことができるんです。”in time” の本質は「何かが起こる前に」でしたよね。

この場合、正しい時間(=7時半)には到着していないので、”on time” は使えません。

“just in time” と “right on time” も合わせて覚えておきたい

さらに “in time”、”on time” の理解を深めるために、よく使われるフレーズも覚えておきましょう!それが、

  • just in time
  • right on time

です。これらはこのコロケーションでとってもよく使われます!!

just in time” は「ギリギリで間に合う」と訳されることが多いですが、ニュアンスとしては「何かが起こるちょうど前に」です。例文を挙げると、

  • I got home just in time. It’s starting to rain.

は「雨が降り出す前ちょうどギリギリで家に着いた」ということですね。

そして、”right on time” は “on time(=正しい時間ちょうどに)” を副詞の “right” で強調しています。

  • The train arrived right on time.

は「時刻表の時間ちょうどぴったりに到着した」という意味になります。

“just in time” は、ちょっと焦っていたり息切れしているようなイメージ、そして “right on time” はピッタリ予定通りで余裕さえ醸し出しているようなイメージができればバッチリですね!

こちらのコラムも参考にどうぞ

■最後に「時間通り」という表現が出てきましたが「時間にルーズ」という表現も以前に紹介したことがあるので、こちらも知っておくとどこかで役に立つかもしれません↓

■「ギリギリ」は “just in time” 以外にも、よく使われる表現があるんです↓

■時間や日付・曜日などで使う “in” と “on” の使い分けのおさらいはこちら!↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次