体調が悪い人に「無理しないでね」と声をかけたり、病院で「安静にしていてくださいね」と言われるようなことってありますよね。
これって英語でどんなふうに表現すればいいのでしょうか?
表現方法はいくつかあると思いますが、今回は私が実際に言われたフレーズを紹介したいと思います。とっても簡単な単語だけなので、すぐに使えますよ!
「無理しないでね、安静にして」を英語で言うと?
私が以前、体調が悪くて家で安静にしておかないといけなかった時に、お医者さんや看護婦さんから言われたフレーズは、
- Take things easy.
でした。直訳すると「ものごとを気楽に捉えてね」といったニュアンスですが、これでセットフレーズとして使われて、
to relax and avoid working too hard or doing too much
(オックスフォード現代英英辞典)
といった意味になります。
“take things easy” の意味と使い方
“take things easy” というフレーズは「リラックスする、エネルギーをあまり使わない」みたいなニュアンスなので、必ずしも「無理しないで、安静にして」だけを意味するわけではありません。
例えば “take it easy” と同じように「のんびりする」ぐらいの意味で使われることもあります。
ただ、体調が悪い人や病人に対して “Take things easy” と言う場合には、ほぼ必ず「無理しないで、安静にしてください」というニュアンスになります。 例えば、
- Take things easy and get as much rest as you can.
無理しないでできるだけ体を休めてね - The doctor told me to take things easy for a few days.
医者に数日安静にするように言われた - You’ll need to take things easy for a while.
しばらくの間安静にしないといけないよ
みたいな感じですね。
その他の「無理しないで」「安静にする」「絶対安静」
他にも、体調がよくない人に声をかけるときによく耳にするフレーズはいくつかあります。
安静にするぐらいまでいかない軽めの「無理しないでね」には、”take care” もよく使われます。「お大事に」というニュアンスですね。
- Take care (of yourself) and get plenty of rest.
無理しないでゆっくり休んでね - Take care. Hope you feel better soon.
お大事に。早く良くなりますように - Take good care of yourself, okay?
くれぐれも体に気をつけてね、分かった?
逆に、布団やベッドで寝ていないといけない「安静にする」には “bed” という単語がよく使われます。
- I was told to stay in bed as much as possible.
できるだけ安静にして寝てなさいと言われました - Do I have to stay in bed all day or can I move around?
ずっと寝ていないとダメですか?それとも動いてもいいですか?
あるいは、”bed rest” や “full bed rest” と言うこともあります。”full bed rest” はベッドで寝たきりの絶対安静、ということですね。
- My doctor put me on bed rest.
安静に寝ているように医者に言われました - I spent a week in hospital on full bed rest.
1週間絶対安静で入院してました
今回紹介したフレーズはあまり使う機会がないほうがいいですが、体調が悪い人に声をかけてあげたいときには参考にしてみてくださいね。
■「早く良くなりますように」は英語でどう言う?
■「体調が悪い」を英語で言うと?
■「病院に行く」は “go to hospital” ではない?
■「熱がある」の英語表現は “have a fever” だけではありません↓
■「鼻水が出る」「鼻水が止まらない」「鼻づまり」を英語で言うと?
■「頭がズキズキする、ガンガンする」「片頭痛がする」は英語で?
■いろんな「痛い」を表す時に使われる表現はこちら↓