“used to” と “would” の違いとは?使い分け方は?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

「以前は(昔は)〜した/〜だった」を表すフレーズ・単語に “used to” と “would” があります。

この2つ、どうやって使い分けていますか?

“used to” の方が出番が多いような気もしますが、それにはちゃんと理由があるんです。

今回は、”used to” と “would” の違いを見ていきたいと思います!

この記事の目次

“used to” の意味と使い方

「(今とは違って)以前はよく〜した」「(今とは違って)以前は〜だった」のように【過去に習慣的に行っていたこと】や【過去のしばらく続いた状態】を表すときに使うのが “used to” です。

発音は「ユーズト トゥ」と濁るのではなく、/ˈjuːstuː、ˈjuːstə, / です。使い方は、

  • I used to play football when I was a child.
    子供の頃はよくサッカーをした
  • I used to live in New York but moved to Chicago last year.
    前はニューヨークに住んでいたけど、去年シカゴに引っ越しました
  • I didn’t use to like coffee.
    昔はコーヒーは好きじゃなかったんだ

のような感じですね。「今はもうしていない」「今はそうではない」と付け加えて言わなくても、すでにそのニュアンスを含んでいるのが、”used to” の大きな特徴です。

なので、現在と過去の違いを表現するときによく使われるんですね。

“would” の意味と使い方

“would” も「以前はよく〜したものだった」という【過去に習慣的(定期的)に行っていたこと】を表す場合に使われます。

  • I would play in the garden whenever I went to my grandma’s house.
    おばあちゃんの家に行くたびに庭で遊んだものだ
  • When I was young, I would sleep in on Sunday mornings.
    若い頃、毎週日曜の朝は遅くまで寝ていたものだ
  • We would often go camping on summer weekends.
    夏の週末はよくキャンプに行ったものだ

みたいな感じですね。「いつ、どんなとき」を表すフレーズと一緒に使うことが多く、頻度は “used to” よりも低くなる場合も。
そして、3つ目の例文のように “often” と一緒に使われることも多いです。

また、”would” は “used to” と違って「(〜の時は)…したもんだなぁ」という、昔のことを懐かしく思い浮かべるような場面でよく使われます。

ただ、”would” を使って「以前は〜だった」という状態を表すことはできません。これは後でもうちょっと詳しく解説します。

Two boys and their bikes

“used to” と “would” の大きな違い

ここからは私が感じる “used to” と “would” の大きな違いを書いてみたいと思います。

この2つ、両方とも昔(以前)のことを表すときに使われる、という点では同じですよね。ただ、焦点が当たっている場所が少し違うような気がします。具体的にどういうことかと言うと、

  • used to:「今は違うけど、昔は〜だった」
    つまり、昔のことを言いつつもポイントは「今はそうではない」という【現在】にある
  • would:「昔はよく〜したものだった」
    つまり、昔のことにポイントがある

ということです。”would” を使う場面で “used to” を使うこともできますが、そうすると「今は違う」という【現在】にポイントが置かれるように思います。

“used to” しか使えない場合

先ほどちらっと触れましたが、過去と現在の状態の違いを表す場合には “used to” しか使えません。“would” は使えないんですね。

  • There used to be a bookshop over there.(× There would be 〜)
    あそこには昔本屋さんがあった
  • Didn’t you use to have long hair?(× Wouldn’t you have 〜)
    以前はロングヘアじゃなかった?
  • I used to like dogs.(× I would like dogs)
    昔は犬が好きだった
  • I used to live in the UK.(× I would live in 〜)
    昔、イギリスに住んでいました

どれも、状態を表す動詞が使われていることに注目してくださいね。そして「今は違う」ということにポイントがあるのを思い出してください。

つまり、今とは違う【過去の習慣】も【過去の状態】もどちらも表せるのは、”used to” だけ、ということになります。なので “used to” を使う機会の方が多いんですね。

“used to” も “would” もどちらも使わない場合

最後に、意外と間違えやすい “used to” も “would” も使わない場合を少しだけ見てみましょう。

「どれぐらいの期間」かを表す具体的な表現が入っている文章では、シンプルに過去形を使って、

  • I lived in Canada for fifteen years.
    カナダに15年住んでいました
    (I used to live in Canada for many years. はOK)

となりますのでご注意を。

■シンプルな過去形、もしくは完了形。どっちを使う?

■”used to do/be” と “be used to 〜” は間違えやすいので注意です↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次