「イギリス」って英語で何て言う?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

英語でどこかの国名や都市の名前を言いたいのに「あれ?英語で何て言うんだっけ?」と、思い浮かばなかった経験はありませんか?

あるいは、国名は分かるのに「彼は◯◯人だよ」と表現する時に、単語が浮かばないことってありませんか?

「日本=Japan」「日本人=Japanese」は皆さんご存知ですよね。
では「イギリス」と「イギリス人」は英語できちんと言えますか?

私は昔から英語で「国名」「◯◯人」がなかなか覚えられなかったのですが、会話やニュースにはよく出てくるので、少しだけ復習してみましょう!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

「イギリス」を英語で

「イギリス」って英語で何て言うのでしょうか?
ついつい “England” と言ってしまいそうになりますが、”England” は正解とは言えません。

イギリスはイングランド・スコットランド・ウェールズ・北アイルランドから成る国家なので、正式名称は、

the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

と、とっても長いんです。そこで日常ではもっと短く表した、

  • the United Kingdom
  • the UK
  • Britain

などが使われます。個人的に会話で一番よく耳にするのは “the UK” だと思います。例えば、

  • Where are you from? −I’m from the UK.

みたいな感じです。

Annual Irresponsible Tax Refund Purchase

「イギリス人」は英語で何て言う?

では「彼はイギリス人です」は英語で何て言うのでしょうか?”He is English.” で合っていると思いますか?

これも「イングランド人」なら正解ですが、ウェールズの人は “English” ではなく “Welsh” ですし、「スコットランド人」は “Scottish”、「アイルランド人」は “Irish” です。

でも、どこの人か分からないと上のように使い分けることはできません。
全部まとめて「イギリス人」と表すのに適切な単語があるといいですよね。それが、

British

です。”the British” で「(集合的に)英国人」という意味にもなりますが「英国の」を表す形容詞としてとてもよく使われます(例えば「イギリス英語」は “British English” です)。

なので「彼はイギリス人です」と言いたい場合には、

  • He is British.

となります。もちろん “He is from the UK.” でもOKです。

他にも、カジュアルに “Brit” という単語を使って “I’m a Brit.” と言う人もいたり、ニュースの見出しなどでは “Briton” も見かけます。”Two Britons arrested in Thailand.” のような感じです。

「アメリカ」「アメリカ人」を英語で言うと?

同じように「アメリカ」という国名と「アメリカ人」を英語にすると、どうなるでしょうか?

まずは簡単な「アメリカ人」からいってみましょう。「彼女はアメリカ人です」は、

  • She’s American.

でいいですよね。次に国名ですが、日本語では「アメリカ」と言えば誰もが「アメリカ合衆国」だと思います。でも、英語で「アメリカ合衆国」と言う場合には、

the United States of America

が正式名称となります。ただ、これも全部言うと長いので、日常では、

  • the United States
  • the US

と言うことが多く、インフォーマルですが “the States” とも言います。

では「ニュージーランド人」「オーストラリア人」は英語で?

これまでは英語のテストにも出てきそうなものを紹介しましたが、ここでちょっとマイナーなところも紹介しましょう。

私が長年住んだ「ニュージーランド」の国名は英語でもそのまま “New Zealand” です。
では「ニュージーランド人」は英語で何と言うのかご存じですか?

「◯◯人」を表すのには、色んなパターンがありましたよね。

  • “Japanese” や “Chinese” のような「-ese 型」
  • “American” や “Canadian” のような「-an 型」
  • “Spanish” や “Swedish” のような「-ish 型」

実は「ニュージーランド人」は上のどれにも当てはまりません。正解は、

New Zealander

なんです。ちょっと長いので、文字で書くときは “NZer” と略されることもありますが、カジュアルな表現では “Kiwi” と言うことが多いです。
私の持っているジーニアス英和大辞典には、Kiwiの定義に

《略式》《時に侮辱》ニュージーランド人

と書いてありますが、Kiwiと呼ばれて「侮辱された」と怒るニュージーランド人に私は会ったことはありません。

↑果物の「キウイ」は “kiwi” ではなく “kiwifruit” と呼ぶことが多いです。

ちなみに、お隣のオーストラリアでも「オーストラリア人」と言うときには “Australian” というちゃんとした言い方もありますが、インフォーマルな “Aussie” を使うことも多いです。

いろいろあって覚えきれない!

他には「ポルトガル」が “Portugal” なのに「ポルトガル人」は “Portuguese(発音は/ˌpɔː.tʃəˈɡiːz/)” だったり、「タイ」が “Thailand” で「タイ人」が “Thai(/taɪ/)” だったり、「オランダ」が “the Netherlands” で「オランダ人」が “Dutch” とイレギュラーなものがあります。

個人的には “Germany(ドイツ)” と “German(ドイツ人)” が、どっちがどっちなのかなかなか覚えられませんでした…。

とりあえず、今回紹介したイギリスやアメリカなど、よく使う国名や◯◯人から覚えるといいと思います!
私は新聞で初めて「イラク人」が “Iraqi” というのを知りましたが、英語のニュースを読むのもとても勉強になりますよ。

■国名や都市名の英語の呼び方も意外と盲点だったりします↓

「日本人」「外国人」は英語で何て言う?

■「日本人です」の英語以外にも「イギリス人」「スウェーデン人」「スコットランド人」など、ちょっと注意したい「◯◯人」の表現を紹介しています↓

■海外出身の人のことを表現するときに知っておきたいことはこちら↓

■「〜の出身です」「生まれも育ちも〜です」「〜のどちらの出身ですか?」など、出身を表す時に役立つフレーズのまとめはこちら↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次