“There is 〜” と “There are 〜” の使い分けを詳しく解説!

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

“There is 〜” と “There are 〜” の違い、ちゃんと理解できていますか?

「そんなの簡単簡単!後ろが単数か複数かでしょ」と思った方、そのとおりです。

では、”There is/are a desk, two chairs and a bed.” の場合は is/are のどちらを使うと思いますか?

“There is” と “There are” の使い分けをもう一度見直してみましょう!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

“There is” と “There are” の使い分けは後ろが単数か複数か

まずは、もっとも基本的な使い方から。

「〜がある、いる」を意味する “There is 〜” と “There are 〜” の違いは、直後に来る名詞が単数か複数かで決まります。

  • There is a spider on the wall.
    壁にクモがいる
  • There are 8 billion people in the world.
    世界には80億人の人がいる

また、忘れられがちですが、数えられない名詞の場合も単数扱いとして “There is 〜” が使われます。

  • There is some bread in the basket if you get hungry.
    お腹空いたら、カゴの中にパンがあるよ

ただ、インフォーマルな使い方として、

  • There’s some problems with the app.
    そのアプリはいくつか問題がある

のように、後ろの名詞が複数形にもかかわらずに “There’s(=There is)” を使うことがあります。口語でネイティブからも結構よく耳にしますが、あくまでもインフォーマルな使い方です。

“a lot of”、”plenty of” は後ろの名詞がポイント

“a lot of(たくさんの)” や “plenty of(たっぷりの)” には、ついつい “There are” を使いたくなりますよね。

でも、”a lot of” と “plenty of” の後ろには【数えられる名詞】と【数えられない名詞】のどちらも来ることができるのを思い出してください。

なので、その名詞が数えられる場合は “There are“、数えられない場合には “There is” となります。

  • There are a lot of restaurants and cafes near the hotel.
    ホテルの近くにたくさんのレストランやカフェがあります
  • There was a lot of traffic on the motorway.
    高速道路が混んでいた
  • There are plenty of parking spaces.
    駐車場は十分にあります
  • There is plenty of time.
    時間はたっぷりあるよ

ただし、”a lot to do” や “lots to do” のような「〜するべきこと・もの」という使い方の場合には、

  • There’s(=There is) lots to do before then.
    それまでにやるべきことがたくさんあるよ
  • There’s(=There is) a lot to see in Italy.
    イタリアには見るべきものがたくさんある

となります。

単数と複数の名詞、両方がある場合は?

「私の部屋には机と椅子が2つ、ベッドがあります」と言う場合、以下のどちらを使うと思いますか?

  • There is a desk, two chairs, and a bed in my room.
  • There are a desk, two chairs, and a bed in my room.

当然、複数のものが挙げられているので “There are” になると思いますよね。でも、Advanced Grammar in Useにはこんな例文が書かれているんです↓

  • When I opened the fridge there was only a bottle of milk, some eggs, and butter.
  • When I opened the fridge there were only some eggs, a bottle of milk, and butter.

上のように複数のものを羅列するときは、直後に来る名詞が単数か複数かで “is/are” が変わるんですね。

これは “is” の直後に複数形が来たり、”are” の直後に単数形が来たりしないという単純なルールなのかなという気もしますが、面白いですね。

口語では “There’s” がよく使われる

今回、コラムの中の例文は “There is” で紹介してきましたが、実際の会話では短くリンクさせた、

  • There’s

がとてもよく使われます。また、インフォーマルな書き言葉にも “There’s” が登場します。

“There are” も口語では “There’re” のように短く発音されますが、こちらは書く場合には “there’re” ではなく “There are” が使われます。

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次