「マーガリン」を英語で言うと?発音は?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

あなたはトーストに何をつけて食べますか?

うちはマーガリンとジャムを常備しているのですが、先日初めて小岩井さんのマーガリンを買ってみました。めっちゃ美味しいです。

では「マーガリン」って英語で言えますか?
実はこれ、意外と言えない単語の一つなんです。

また、私が今までマーガリンだと思って食べていたものがマーガリンではなかったと気付いたのですが、そんなマーガリンに似た物の英語表現も紹介します!

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

「マーガリン」って英語でなんて言う?

マーガリン。こんな簡単そうな英語が伝わらなかった時のショックと言ったら、ありませんでした。

英語の「マーガリン」のスペリングは、

margarine

です。意外とそのままなんですね。

ところが「マーガリン」と発音してしまうと、絶対に通じないんです。

“margarine(マーガリン)” の発音はトリッキー

“margarine” はイギリス英語とアメリカ英語でアクセントの位置が変わります。

イギリス英語  /ˌmɑːdʒəˈriːn/
アメリカ英語 /ˈmɑːrdʒərɪn/

イギリス英語は後ろの「ーン」を強く読み、アメリカ英語では最初の「ー」を強く読みます。

それはさておき、発音にビックリじゃないですか?「マーヂャリーン」もしくは「マーヂャリン」みたいな感じです。「ガ」はどこにも出てこないので注意してくださいね。

私が初めて英語の “margarine” を聞いた時「何それ?」と感じたのですが、それぐらい「マーガリン」とは全くかけ離れています。

「マーヂャリーン(マーヂャリン)」という発音を知ってしまうと、それはそれでスペリングを間違えて “margerine” と書いてしまうことがあるので、こちらも要注意ですよ。

Butter and margarine

マーガリンに似た “spread”、”spreadable” とは?

冒頭でちらっと触れましたが、私が最近までマーガリンだと思って買っていたものが「ファットスプレッド」だったことに気付きました…。

「ファットスプレッド」って聞いたことはありますか?

マーガリンに見た目は似ているのですが、日本農林規格(JAS)で「マーガリン」は食用油脂含有率が80%以上、80%未満のものは「ファットスプレッド」と定められています。

これを知ってからスーパーのマーガリンコーナーを見てみると、ファットスプレッドのなんと多いこと。本当のマーガリンは意外と少なかったです。

ファットスプレッドは水分が多く、パンにつけた時に伸びやすいのが特徴で、こういったものはもちろん海外にもあります(規格は国で違うかもしれません)。英語では、

  • spread(s)
  • butter spread(s)
  • spreadable(s)

などと言いますよ。”spread” は動詞で「広がる・広げる」という意味があるので、トーストにバターを塗っているところをイメージすると分かりやすいと思います。

“spread” という単語自体は「パンに塗る柔らかいもの」といった意味なので、チョコレート味やナッツ味、チーズ味のものもあります。日本でも買える「ヌテラ」も “spread” です(Hazelnut Spread と書いてありますね↓)

Nutella

実際には “spread/spreadable” のことを “margarine” と呼ぶ人もたくさんいるので、この辺りは日本語と同じですね。厳密な分類で呼び分ける必要はあまりないかもしれません。”spread” と聞いた時に「あ、あのことだな」と分かるぐらいで十分だと思います。

“margarine” の発音だけはぜひ覚えておいてください!

■”margarine” は「ソフトG」で発音します。「ソフトG」と「ハードG」についてはこちらをご覧ください↓

■パン関連の英語表現はこちら↓



よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次