スポンサーリンク
“just” を入れる位置、どこが正しいのか悩んだことはありませんか?
ここに、こんな2つの文章があります。
- I just don’t like it.
- I don’t just like it.
“just” の位置が違うだけですが、意味にどんな違いが出るのでしょうか?それとも、違いはないのでしょうか?
「ただ〜だけ」を表す “just”
“just” にはいろんな使い方がありますが、その1つに「ただ〜だけ」があります。
例えば、こんなふうに使われているのを目にしたり耳にしたことがあると思います。
- I just wanted to say thank you.
ただありがとうって言いたかったんだ - I just called to say I love you.
愛してるってただ言うために電話したんだ
これらの “just” は、すぐ後ろに来る語にかかっていますよね。
“just+not” の意味と使い方
“not” の前に “just” が来ることがあります。
これも、口語でよく出てくる、こんなフレーズをご存知ではないでしょうか。
- I just can’t wait.
本当に待ちきれない - I just don’t get it.
どうしても解せない、分からない
スポンサーリンク
否定の “not” の前に “just” が入って “just+not 〜” という形になった場合には、”not 〜” に “just” がかかります。
なので「ただ(単に)〜ではない」「本当に(全く、実に、どうしても)〜ない」といった意味になります。
冒頭に出てきた1番目の文章も “just don’t like” という並びなので、
- I just don’t like it.
ただ単に好きじゃないんだ
本当に(全く)好きじゃないんだ
となります。
では、”just” が “not” の後ろに来たら、何が変わるのでしょうか?
“not+just” はちょっと注意が必要
冒頭に出てきた2番の例文 “I don’t just like it” はどんな意味だと思いますか?
先ほどとは違って “not just 〜” という並び方です。
実はこの “just” は後ろの “like” にかかっていて、それを “not” で否定しているので「ただ好き、なのではない」という意味になります。なので、こんなふうに使われたりするんです。
- I don’t just like it, I love it!
ただ好きなだけじゃないよ、すっごく好きなんだ!
スポンサーリンク
1番目の文章 “I just don’t like it” は「嫌い」という意味になるのに対して、この “I don’t just like it” は「大好き」という正反対の意味になるんですね。
なんとなくニュアンスはつかめましたか?では、次の文章はどんな意味になると思いますか?
- She didn’t just give me directions, but kindly took me here.
この “just” は “give” にかかっていて、それを “not” で否定しているので「道をただ教えてくれただけじゃなく、親切にここまで連れて来てくれた」ということですね。
“Birds don’t just fly” の意味は?
最後にもう一つ、”not+just” の例文を。
映画『Zootopia(ズートピア)』の主題歌『 Try Everything』の歌詞の中に、こんなフレーズが出てきます。
Birds don’t just fly
They fall down and get up
ここにも “not+just” という並びが出てきています。
これは鳥がどうだと言っているのでしょうか?上の解説を思い出してみてくださいね。
“just” が “fly” にかかっていて、それを “not” で打ち消しているので「鳥はただ飛んでいるのではない、落ちてはまた起き上がる(立ち上がる?)んだ」ということですね。
使う位置で意味が変わる
“just” の他にも、否定文で使う場合には入れる位置によって文章の意味が変わってしまう単語があります。
スポンサーリンク
それは “really”。以前にコラムで紹介しているので、ぜひこちらもご覧ください↓
否定文といえば、”think” と “hope” を使った場合の否定文も間違えやすいので、こちらもぜひ参考に↓