以前、私と友人とでそれぞれの子どもの髪の話をしているときに、
- 髪が伸びたね
- 前髪が伸びすぎてたから切った
- (髪は)また伸びるよ
という表現が会話の中に出てきました。
こんな「髪が伸びた」「髪が伸びる」って英語でどう言うのでしょうか?
「髪」「前髪」を英語で言うと?
まず「髪が伸びる」の「髪、髪の毛」は英語で “hair” ですよね。
何本も生えているので “hairs” と言ってしまいそうになりますが「髪の毛全体」を言う場合には、数えられない “hair” になります。
そして「前髪」は “fringe” もしくは “bangs” です。
アメリカ英語では “bangs” と言うようですが、ニュージーランドはイギリス英語の影響が強いので、私の周りでは “fringe” と言う人が多い印象があります。
「髪が伸びる」「髪が伸びた」を英語で言うと?
私と友人のそのときの会話は、だいたいこんな感じでした↓
友人:彼女(私の子どものこと)髪が伸びたねー
私:そうなの。彼(友人の子どものこと)髪切った?
友人:私が前髪を切ったのよ。伸びすぎてたからね。
友人は私の娘のロングヘアを見て「髪伸びたねー」と言ったのですが、この「髪が伸びる」って英語でどんなふうに表現していますか?
言い方は一つではないですが、友人が言ったのは、
- Her hair has grown a lot!
彼女、髪が伸びたね
でした。髪が「伸びる」は “grow” で表せるんです。爪が「伸びる」も同じです。
ちなみに、”grow” には「(髪を)伸ばす」という意味もあって、
- I’m growing my hair (long).
- I’m growing my hair out.
髪を伸ばしています
みたいに言うことができますよ。
「髪が伸びすぎている」は英語でなんて言う?
先ほどの友人との会話に戻りましょう。
私は友人の子どもの髪が短くなった気がしたので、私が “Did he get a haircut?” と聞いたところ、友人は、
- I cut his fringe.
と答え、続けて「(前髪が)伸びすぎてたからね」と言いました。
では、髪が「伸びすぎている」って英語でどう言うのでしょうか?友人がその時に言ったのは、
- It was getting too long.
でした。これも言い方は一つではないですが「伸びる」に “grow” を使わなくても「長くなりすぎてた」と表現すれば伝わりますよね。
「(髪は)また伸びるよ」を英語で
上の私と友人の会話には、まだ続きがありました。
友人:短く切りすぎたわ(笑)
私:また伸びるよ
髪は短く切りすぎても、また伸びてきますよね。そんな「また伸びる」は、
- I cut it too short. −It’ll grow again.
「短く切りすぎたわ」「また伸びるよ」
とも言えるし、”grow back” というフレーズもよく使われます。
- It’ll grow back.
また伸びるよ
みたいな感じですね。
「髪が伸びる」「髪が伸びた」は簡単に言えそうで意外にスッと出てこない表現かもしれません。生活の中で使う機会があったらぜひ役立ててみてください!
■”hair” と “a hair” の違いはこちら↓
■「髪をセットする」を英語で言うと?
■髪を結ぶ「ヘアゴム」は英語でなんて言う?