皆さんは “make the most of 〜” と “make the best of 〜” という表現を聞いたことがありますか?
例えば、こんな2つの文章があります。
- It’s a beautiful day today. Let’s make the most of it.
- It rained all day, but we made the best of it.
“make the most” と “make the best“。なんとなく似たようなフレーズですが、単語がたった一つ違うだけで微妙に意味合いが変わってくるんです。
“make the most of” と “make the best of”
私は “make the most of 〜” というフレーズはテスト勉強で覚えたので何となく覚えていましたが、”make the best of 〜” の方は、ニュージーランドで働いていて初めて知りました。
お客さんと話をしていた時に初めて耳にしたのですが、その時はイマイチ意味が分かっていなくて、後から違いが分かった時に「なるほど!」と思いました。
“most” と “best”、どちらも最上級で似た感じですが 、”make the most of 〜” と “make the best of 〜” は、実は使う場面が違うんです。
“make the most of 〜” の意味とは?
まずは “most” のほうから見てみましょう。冒頭に出てきた例文の他にも、
- make the most of life
- make the most of time
みたいに使われます。日本語では「〜を最大限に活かす」と訳されることが多いですが、英英辞典にはこう書いてあります。
to gain as much advantage, enjoyment, etc. as you can from somebody/something
Oxford Advanced Learner’s Dictionary
・It’s my first trip abroad so I’m going to make the most of it.
この場合は「最大限に活かす」よりも「思い切り楽しもう!」といったニュアンスですが、”make the most of the opportunity” だと「その機会を最大限に活かす」という訳がしっくりくるかもしれませんね。
“make the best of 〜” ってどんな意味?
では、次に “best” の方を見てみましょう。
“make the best of 〜” も英英辞典を引いてみると、
to accept a bad or difficult situation and do as well as you can
Oxford Advanced Learner’s Dictionary
と書かれてあります。
“most” の場合との大きな違いは、”a bad or difficult situation” ですね。
“make the best of 〜” が使われるのは、状況が良くない中で何かを最大限に活用するという場合なんです。
違いがスッキリ分かる例文
ここで、冒頭に出てきた2つの文章をもう一度登場させてみましょう。
これらは以前、Macmillan Dictionaryというオンライン辞書(現在は閉鎖)に載っていた文章ですが、違いが分かりやすいので引用します。
- It’s a beautiful day today. Let’s make the most of it.
- It rained all day, but we made the best of it.
上で紹介したそれぞれの定義がすんなり頭に入ってくる気がしませんか?
天気がいいからそれを思いっきり楽しむのか、雨だけどその中でできることを最大限楽しむのか、単語が一つ違うだけですが、そのちょっとした違いが大きな違いですね。
会話の中ではどちらも結構よく出てくるので、実際に自分ならどんなふうに使うか、早速考えて使ってみて下さいね!
■”most” に見た目が似ている単語 “almost”。この2つの単語の使い分けにちょっと自信がないなぁという方は、こちらもあわせてご覧ください!↓
■今回紹介したような【似ている表現・単語の違い】を紹介したコラム一覧はこちらからご覧いただけますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。