「乗る」の “ride” と “ride on” の違いは何?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

「自転車に乗る」
これを英語で言うとしたら、あなたはどちらを選びますか?

  1. ride a bicycle
  2. ride on a bicycle

“ride” か “ride on” か、どちらが正しいのでしょうか?

目次

「自転車に乗る」は “ride” か “ride on” か

「自転車に乗る」は英語で、

  • ride a bicycle

と言います。”on” は要りません。私が住んでいたニュージーランドでは自転車に乗る時、ヘルメットの着用が義務付けられているので、

  • You must wear a helmet when riding a bike.

というのをよく目にしました(”bike” は “bicycle” のことです)。他にも、

  • I finally learned how to ride a bike.
    やっと自転車に乗れるようになりました
  • Where’s Mike? −He should be outside riding his bike.
    「マイクはどこ?」「外で自転車に乗ってるはずだよ」
  • I’ve never ridden a motorbike before.
    私はオートバイに乗ったことがありません
  • Can you ride a unicycle?
    あなたは一輪車に乗れますか?

のようにオートバイ(バイク)、一輪車、三輪車(tricycle, trike)などに「乗る」も、on無しの “ride” で表すのが一般的です。

「馬に乗る」は “ride” か “ride on” か

では「馬に乗る」は、

  1. ride a horse
  2. ride on a horse

のどちらだと思いますか?
これも “ride a horse” で表すのが一般的です。

  • I’ve always wanted to ride a horse.
    ずっと馬に乗ってみたいと思ってました
  • I’ve never ridden a horse in my life.
    これまでの人生で馬に乗ったことがありません

「〜に乗る」に “on” は要らない?

「自転車に乗る」「馬に乗る」が “ride” なのか “ride on” なのか、私も疑問に思ったことがありました。

「〜に(乗る)」なので “on” が必要なんじゃないかな?と何となく感じたのですが、自転車や馬に「乗る」には “on” は基本的に要らないんです。

英英辞書には “ride” の意味のところに、こんなふうに書かれています↓

to sit on something such as a bicycle, motorbike, or horse and travel along on it controlling its movements

Cambridge Dictionary

「何かの上に座って移動する」ですね。そして、実は “controlling its movements” が重要なポイントです。

自転車やバイクのように自分で運転したり、乗馬のように馬を自分でコントロールする「〜に乗る」は “ride a bike/horse” のように直接目的語が入るんですね。

そして、他にはこんな定義と例文が載っています↓

to travel in a vehicle, especially as a passenger

  • I walked back while the others rode in the car.
Oxford Advanced Learner’s Dictionary

乗り物に乗って乗客として移動する、つまり自分でコントロールしていない「乗っているだけ」の「乗る」には前置詞の “in” が使われています。車やタクシーなら “in” ですが、バスや電車なら “on” です(※辞書にはアメリカ英語では “ride a train/bus” も使われると書かれてありますが、ニュージーランドでもこの使い方を目にしたことがあります)。

  • I want to ride (on) the shinkansen.
    新幹線に乗りたいです

私はこの定義を初めて読んだ時に「なるほど〜」と思ったのですが、それと同時に、電車やバス・車・飛行機などに “ride” を使う機会はそれほど多くないかなとも思いました。

その理由は、乗り物に「乗る」は別の表現で表すことも多いからです。

乗り物に「乗る」は “ride” 以外で表すことも多い

改めて考えてみると、日本語の「乗る」って守備範囲がとても広い言葉なことに気付きます。

「今電車(バス)に乗っています」
「電車に乗ったよ」
「車に乗って」
「タクシーに乗った」
「飛行機に乗る」
「ブランコに乗る」
「ジェットコースターに乗る」

どれも日本語では「乗る」ですが、英語ではいろんな表現方法があります。

  • I‘m on the train right now.
    今電車に乗っています
  • I just got on the train.
    今電車に乗ったよ
  • I got on the train at Shibuya.
    渋谷から電車に乗りました
  • Get on a number 100 bus.
    100番のバスに乗ってください
  • Get in the car.
    車に乗って(入って)
  • I take the train to work.
    電車で(電車に乗って)通勤しています
  • We took a taxi.
    タクシーに乗りました(乗って行った・来た)
  • I need to catch the first plane in the morning.
    明日朝一の飛行機に乗らないといけないの
  • Mum, I want to go on the swing.
    ママ、ブランコに乗りたい
  • Let’s go on the roller coaster again!
    もう一回ジェットコースターに乗ろうよ

“be on/in”、”get on/in”、”take”、”catch”、”go on” なんかがよく使われます。辞書を見ると他にも “board” なんかもありますが、口語ではほとんど使いません。他には、車などを「運転する」という意味の「乗る」なら “drive” ですね。

なので、特に “ride” を使う機会が多いのは「自転車・バイク」あたりかなと思います(乗馬をされる方は「馬」も)。

“ride” の使い方にお悩みの方がいらっしゃれば、参考になれば嬉しいです。”ride” は名詞として使うことも多いので、それはまた別の機会に。

■特に “be on” や “be in” は活躍する場面が多いです↓

■「乗る」「降りる」の乗り物別 “get on/in”、”get off/out” の使い分けはこちらで紹介しています↓

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次