前置詞は in? on?「土曜日の朝に」「◯月△日の午後に」を英語で

生活の中で「◯曜日の朝(午前)/午後」「◯月△日の朝(午前)/午後」のような表現ってよく使いますよね。例えば、

  • 土曜日の午後、ヨガに行きました
  • それは月曜日の朝にやりました
  • 私は1月10日の午前中、そこにいましたよ

のような表現。これらを英語で言うと、どうなるでしょうか?

ポイントは「〜の朝/午前/午後に」を表すときに使う前置詞です。

目次

「土曜日に」の前置詞は?

まずは、ちょっとおさらいをしてみましょう。
「土曜日にヨガに行った」を英語で言うとどうなるでしょうか?

  • I went to a yoga class( )Saturday.

上の( )に入る前置詞は何だったか覚えていますか?

正解は “on” ですよね。“I went to a yoga class on Saturday.” となります。
何曜日に」を表すときには、

on+曜日

のように “on” を使います。ただし「この(今度の)」「この前の」を表す場合には、

this+曜日
last+曜日

のように、前置詞は必要ないので入れないように注意しましょう(× on this Saturday)。

「朝に(午前中に)/午後に」の前置詞は?

では、次は「朝(午前中)に/午後に」を表す前置詞のおさらいです。
「それは午前中にやりました」を英語で言ってみましょう。

  • I did it( )the morning.

上の( )に入る前置詞は何でしょうか?

これは “in” ですよね。“I did it in the morning” で「それは朝(午前中)にやりました」となります。
朝に(午前中に)/午後に/晩に」は、

in the morning
in the afternoon
in the evening

のように “in” が使われます。ただ、これも「(今日、明日、昨日の)朝、午後、晩」の場合には、前置詞なしの、

this morning/afternoon/evening
tomorrow morning/afternoon/evening
yesterday morning/afternoon/evening

で表すこともあります。これらには前置詞をつけないように注意してくださいね(× in this morning)。

「何月何日に」の前置詞は?

次は、特定の日を指して「何月何日に」を表す時の前置詞のおさらいです。
「私は1月10日にそこにいましたよ」を英語で言うと、

  • I was there( )10 January.
  • I was there( )January 10.

上はイギリス式、下はアメリカ式の日付の表現方法ですが、( )にはどの前置詞が入るでしょうか?

これは “on” ですね。特定の日を表す場合には “on” を使います。

on+日付(特定の日)

後ろが日付ではなく “on New Year’s Day(元旦)” や “on my birthday” のような場合も “on” になりますよ。

「土曜日の午後に」「何月何日の朝(午前)に」を英語で言うと?

では、これらを組み合わせた「◯曜日の朝に/午後に」や「◯月△日の朝に/午後に」は英語で言うと、どうなるでしょうか?

冒頭に出てきた3つの文をもう一度見てみましょう。

  1. 土曜日の午後、ヨガに行きました
    I went to a yoga class( )Saturday afternoon.
  2. それは月曜の朝にやりました
    I did it( )Monday morning.
  3. 私は1月10日の午前中、そこにいましたよ
    I was there( )the morning of 10 January.

これらの( )には、どんな前置詞が入るでしょうか?
上でおさらいした内容をよく思い出してくださいね。

では、正解です。

  1. 土曜日の午後、ヨガに行きました
    I went to a yoga class on Saturday afternoon.
  2. それは月曜に朝にやりました
    I did it on Monday morning.
  3. 私は1月10日の午前中、そこにいましたよ
    I was there on the morning of 10 January.

となります。つまり、まとめてみると、

on+曜日+morning/afternoon/evening/night
on+the morning/afternoon/evening of+日付

のように、どの場合にも “on” が使われます。

特に「on the morning of+日付」は「in the morning of+日付」と間違えやすいので注意してくださいね。あくまでも日付がメインで、そこに “the morning of” が形容詞的に挟まっていると捉えると分かりやすいかもしれません。

間違えやすい前置詞

今回紹介した “on Saturday morning” や “on the morning of 〜” の “on” を “in” と間違えても、致命的な間違いではありません。会話なら相手がいるので、意図を汲み取ってきちんと分かってくれると思います。

でも、いつまでもうろ覚えだなーという方は、ぜひこの機会にしっかり覚えてくださいね!

■日付や時間を表す時の “in、on、at” の使い分けはこちらで詳しく紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください↓

■英語で「曜日」「日付」を何と言うのかパッと思い浮かばない方は、こちらのコラムも参考にしてみてください↓

前置詞がうろ覚えな方に

■「週末に」は英語で “at the weekend”? “on the weekend”? それとも “over the weekend”?

■「3時間後」「3年後」を英語で言えますか?

■乗り物に「乗る」「降りる」を表す前置詞はこちら↓

■“until” と “by” も間違えやすい前置詞です。使い分け方はこちら↓

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次