yoko osada– Author –
一年の語学留学のつもりでニュージーランドへ。最初は自分の英語の通じなさにショックを受けるも、語学学校と専門学校を卒業。その後、現地の宿泊施設に就職しマネージャーを務める。あまりの住み心地のよさに永住権を取得し、15年間ニュージーランドで生活。2022年に日本に帰国。
TOEIC:975点
著書:日めくり3分英会話 出版社:学研 | 英語はもっとネイティブ感覚で話そう 出版社:語研 ほか
-
“meet” と “meet with” の違いは何?
「(人)と会う」を表すときに "meet 〜" と "meet with 〜" で迷ったことはありませんか? 実は、“meet 〜" も "meet with 〜" も、両方とも英語として正しいんです。 ...似た英単語・フレーズの違い -
「〜さんから聞いた」は “heard from 〜” ではない?
「○○さんから〜だと聞いた」を英語で言う時、どんなふうに表現していますか? 「〜だと聞いた」は "I heard (that 〜)" のように "hear" の過去形を使って言うことがで...この英語どういう意味 -
「むせる」って英語で何て言う?
食べ物や飲み物で「むせる」は "choke on 〜" や "〜 go down the wrong pipe" で表せます。"I choked on my coffee."(コーヒーでむせた)、"It went down the wrong pipe.(むせた、気管に入った)" のように言います。英語で何て言う? -
「腫れる、腫れている」って英語で何て言う?
「腫れる」を英語で言うと "swell (up)"、「腫れている、むくんでいる」という状態は "swollen" という形容詞がよく使われます。名詞の「腫れ」は "swelling" 、「(腫れが)引く」は " go down" で表すことが多いです英語で何て言う? -
[週刊] 今週のまとめ 7月28日−8月2日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は「蕁麻疹」や「謙虚な人」、レストランでお皿を下げられそうになった時の「まだ食べてます」の...週刊まとめ -
“sad” だけじゃない!ショックで悲しい時に使う英語表現
とてもショックなことがあった時、どんな言葉でその感情を表現できるでしょうか? 例えば、とても大切な人をなくした時や、災害などで家や大事なものを失った時。“sad" ...英語コラム -
“rough” の意味とは?「ラフな服装」は和製英語
「ラフな服装」「ラフな格好」「ラフなスタイル」と言われると、どんなものを想像しますか? では、それを英語で言うとしたら、どんなふうに表現しますか? 今回は、日...この英語どういう意味 -
「警報が出ている、発令中」って英語で何て言う?
ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震により、昨日は日本列島の広範囲で長時間にわたって津波警報が発令されましたね。 私は警報がいつ解除されるかこまめにニ...英語で何て言う? -
「まだ食べてます」って英語で何て言う?
レストランでまだ食べかけのお皿を下げられそうになった時の「まだ食べています」「食べ終わってません」は "I'm still going." や "I'm still working on it." などをよく耳にします。丁寧に言うなら、"I'm still enjoying my meal." なども使います。英語で何て言う? -
「彼は謙虚な人だ」って英語で何て言う?
実はすごい人なのに、いつも謙虚で偉ぶらなくて周りの人から好かれているような人、あなたの周りにいませんか? そんな「あの人は謙虚な人だ」というような表現、英語に...英語で何て言う? -
「じんましん」って英語で何て言う?
「じんましん(蕁麻疹)」は英語で "hives"、「発疹」は "rash" と言います。「じんましん(発疹)が出る」は "got hives/ a rash" や "break out in hives/ a rash"、"come out in hives/ a rash" と言います。英語で何て言う? -
[週刊] 今週のまとめ 7月21日−7月26日
今週も日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございました! 今週は "I've been there." の「行ったことがある」以外の意味とは?、「どう思いますか?」を "thin...週刊まとめ










