おすすめ– tag –
-
【またまた新刊が出ました!】『英語はもっとネイティブ感覚で話そう』
先日、単行本出版のお知らせをしましたが、本日6月25日に、またまた新しい書籍が出版されました! タイトルは『英語はもっと ネイティブ感覚で話そう』です。 前回の本... -
【新発売】『日めくり3分英会話』が単行本になりました!
いつも日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございます! 今日は一つお知らせがあります。 2年前に発売して以来、継続してご好評をいただいている電子書籍『日め... -
「シンデレラ」の本当の名前は「シンデレラ」じゃない?
『シンデレラ』というお話がありますよね。ほとんどの人がご存知だと思います。 有名なのはディズニーのものですが、シンデレラといえば女の子が憧れるようなキラキラし... -
電子書籍『日本人が知らないイギリス英語入門』を読んでみた【レビュー】
突然ですが、皆さんはイギリス英語にどんな印象を持っていますか? 「イギリス英語が好き!」という方もいれば「興味はあるけど、よく知らない」「TOEICで全然聞き取れ... -
送料無料で洋書が安い!Book Depositoryを使ってみた【レビュー】
前回のコラム初めての洋書と本選びのポイントに引き続いて、今回も洋書関連のお話を。 皆さん、洋書ってどこで買っていますか? Amazonや大型書店でも買えますが、高い... -
初めての洋書と本選びのポイント
今回のテーマは、ズバリ「洋書」です。 読者の皆さんの中にも洋書を読んでいる方はいらっしゃると思いますが、読んでみたいと思いながらも、なかなか手が出せないでいる... -
英英辞書アプリの選び方&おすすめアプリ【オックスフォード現代英英辞典】
日刊英語ライフでは以前から英英辞典の活用をおすすめしています。 「英英辞典って何?」という方は、以下のコラムをぜひ先に読んでいただきたいのですが、英語を本気で... -
日刊英語ライフがアプリになりました!!
いつも日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございます! 今日は皆さんにお知らせがあります。 実は・・・日刊英語ライフがアプリになりました!! これまでのコ... -
Googleを使って文章チェックをしよう!
今日は英語の文章を書く上でけっこう便利なGoogleの使い方について紹介してみたいと思います。 皆さん、英語の文章を書いていて「この動詞のあとは "with" かな?"for" ... -
Wikipediaでシンプルな英語を学ぶ
皆さん、突然ですがウィキペディアはご存じですよね? 何か調べ物をする時に便利なウェブサイトです。私もよくお世話になっています。 では、ウィキペディアを英語で読... -
【おすすめ】瞬間英作文アプリ『An Instant Reply』を使ってスピーキング力をアップ!
皆さんの中で、スピーキングが苦手な方はいませんか? 言いたいことがあるのに、それがうまく英語で表現できずに「えーっと・・・」となってしまう、ということは誰しも... -
日刊英語ライフが電子書籍になりました!
いつも日刊英語ライフを読んでいただき、ありがとうございます! 日刊英語ライフは、たくさんの方々が毎日サイトを訪れてくださったおかげで、ついに電子書籍になりまし...