動詞– tag –
-
“advise” と “advice” の意味、おさらい!
「アドバイス」と日本語でも言いますが、英語では "advice" と "advise" のどちらかで悩んだことはありませんか? 実はこれは、どちらともちゃんと存在する英単語なので... -
「3対2で勝つ/負ける」って英語で何て言う?
サッカーの日本代表が、親善試合でブラジルに3対2で勝利しましたね! そこで今回のコラムでは、スポーツの試合には欠かせない「○対△で勝つ、負ける」の英語表現を紹介し... -
「あっという間に」って英語でなんて言う?
子どもの成長って早いですよね。 私は自分に子どもが生まれるまでは、友人や知り合いの子を久しぶりに見るたびに「もうこんなに大きくなったの⁉︎」と驚いていま... -
「受賞する」「受賞を逃す」「受賞ならず」って英語で何て言う?
今年のノーベル賞各賞の受賞者が続々と発表されていますね。 化学賞や生理学・医学賞を日本の方が受賞されたり、文学賞では村上春樹さんが今回も受賞ならず、というニュ... -
“I think” ネイティブはどう使う?
先日のコラム【日本人は “I think” を使いすぎ?】は、日本人はどうして "I think" を使いすぎてしまうのかというお話でした。 でもそれは、ネイティブが "I think" を... -
現在進行形の使い方【まとめ】
現在進行形ってどんな時に使っていますか?「〜している」と訳されることが多いですが「私は今ロンドンに住んでいます」は、 I live in London. I'm living in London. ... -
絶対に覚えたい!“chat” の意味と使い方
「チャットする」のような「チャット」は日本語にもなっていますよね。 では、英語の "chat" は上手に使いこなせていますか? "ChatGPT" の "chat" でもありますが、日... -
日本人は “I think” を使いすぎ?
"I think"。意味は皆さんご存じ「私は〜と思う」ですよね。 日本語で「〜と思う」「〜と思った」と言うような場面全てに "I think" や "I thought" を使っていませんか... -
「時間(予定)がぶつかる、かぶる」を英語で言うと?
あるスケジュールが別の予定とぶつかったり、重なって(かぶって)しまうことってありますよね。 そんな時間が「ぶつかる、重なる、かぶる」って英語でどう表現すればい... -
「洗濯する」「洗濯物」って英語でなんて言う?
皆さんの中に、海外で生活したりホームステイをしたことがある方はいらっしゃいますか? 私は大学生の時に初めてオーストラリアでホームステイを経験したのですが、日々... -
「辞任する」って英語で何て言う?
昨日の夜、石破首相が正式に辞任を表明しました。 首相に限らず、大きな企業や団体のトップが辞任した時にも大きなニュースになりますよね。 そこで今回は「辞任する」... -
「痛い」って英語で言えますか?
「痛い」を英語で表すときによく使われるのは動詞の "hurt" です。"My back hurts(背中が痛い)"、"It hurts(痛いです)" のように言えます。また、形容詞の "sore" もとてもよく使われて、"I have a sore leg(足が痛い)" のように言います。