カジュアル– tag –
-
“many” と “a lot of”、”lots of” の違いは?どう使い分ける?
数えられるものを「たくさんの、多くの」と表現するときに "many" を使っている人、結構多いのではないかと思います。 でも、"a lot of" や "lots of" という表現もあり... -
「お母さん」を表す mother, mom, mum, mommy, mummy, mama の違いとは?
「お母さん」を意味する英単語といえば、"mother" を真っ先に思い浮かべる人が多いと思います。 でも、英語で「お母さん、母親、ママ」を表す英単語はいくつかあるんで... -
英語の数字の読み方まとめ桁が大きい数も簡単!
英語の数字の読み方が苦手な方はいませんか?一桁や二桁は難なく読めても、3桁の数字やそれより桁が大きくなるとあやふやになったりしませんか? 今回のコラムでは、数... -
「かわいい」だけじゃない!英語の “pretty” の意味とは?
"pretty" という単語、誰でも知っていますよね。形容詞の「かわいい」という意味で覚えている人が多いのではないでしょうか。 でも実は、それ以外の意味で副詞として使... -
「めんどくさい(面倒だ)」って英語でなんて言う?
日本語で「めんどくさい(面倒くさい)」という言葉、よく使いませんか? あまり美しい言葉ではないのは分かっていますが、ついついポロっと口から出てきます。 それが... -
“You have balls.” の意味とは?
先日のコラムでもチラッと触れた、とにかく明るい安村さんが出場した『Britain's Got Talent』。パフォーマンスの後に4人の審査員がコメントしている場面の動画を見まし... -
覚えておきたい “dodgy” の意味とは?
"dodgy" という単語を知っていますか? 私が初めてこの単語を知ったのは、英語『ラブ・アクチュアリー(Love Actually)』に出てきたセリフだったのですが、ニュージー... -
「なぜ?」を表す “Why” と “How come” の違いは何?
英語で「なぜ〜なの?」と聞く時には "Why" で文章を始めることが多いですよね。 例えば、パーティーに行った時にある知り合いの女性がそこにいて「なんであの人がいる... -
「楽しみ!」って英語で何て言う?ネイティブが使うフレーズ
友達と会う前日に「明日、楽しみにしてるね!」とメールをしたり、予定している旅行が「楽しみ!」だったり、色んな「楽しみなこと」がありますよね。 そんな時の「楽し... -
イマイチ正体がつかめない “freak out” の意味とは?
英語ではよく使うのに、いまいち日本語にしにくい単語やフレーズってありますよね。 今回取りあげるのはその一つ、"freak out" というスラングです。 I freaked out. Yo... -
覚えておきたい “pop” の意味と便利な使い方
私がニュージーランドで生活をするようになって、"pop" という単語をやたら頻繁に耳にするようになりました。 日本では「ポップ」というと「ポップコーン」や「ポップミ... -
Thanks、Thank you、Thank you very much の違い。ネイティブの使い分け
これまでのコラムでも何度か取り上げてきた "Thank you" という表現。 もちろん皆さんご存じのフレーズだと思います。他にも "Thanks."、"Thank you very much." という...