『雪だるまつくろう』は英語で何て言う?アナと雪の女王より

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

前回のコラムでは、映画『アナと雪の女王』の主題歌『Let it go』のお話をしました。

実は、映画の英語版を見た後にインターネットで日本語吹き替え版の挿入歌の動画を見ていて、もう一つ気になったことがありました。

それは、映画が始まってすぐに出てくる『雪だるまつくろう』という歌なのですが、英語版と日本語吹き替え版で面白い発見があったので、今回はそのお話をしてみようと思います。

メルマガに登録

記事の更新のお知らせをメールでお知らせします。配信時間は12時と19時頃です。
お名前の登録は必須ではありません。メールアドレスだけでも大丈夫です。
登録フォームの仕様で、お名前の名と姓が英語と同じになっています。ご注意ください。
目次

『雪だるまつくろう』は英語で?

映画を見ていない方のために、ちょっとだけ復習を。

Let it goは「ありのまま」じゃない?のコラムでも少しふれましたが、この映画『アナと雪の女王』は、姉妹の物語です。

映画は、姉妹がまだ小さい頃に一緒に遊んでいる場面から始まります。

その後、ある理由で姉は部屋に閉じこもったままになるのですが、妹は一緒に遊びたいので、姉が閉じこもっている部屋のドアをノックして、この『雪だるまつくろう』という歌を歌います。

まずは日本語吹き替えバージョンから見てみましょう。

ちょっと画像が悪いですが、窓の外に雪が降っているのを見つけた後の最初の歌詞に注目してみて下さい。

かわいい声で『雪だるまつくーろー♪ ドアを開けてー♪』と歌っていますよね。

気になったのは、最初の「雪だるまつくーろー」の部分なんです。

これ、英語版では何て言っているのでしょうか?
実は、”Let’s make a snowman.” ではないんです。他にはどんな表現が思い浮かびますか?

正解はこちらです ↓

動画のタイトルに出てましたね(笑)正解は、

Do you want to build a snowman?

です。

「雪だるまを作る」は “build a snowman”

皆さん、”Do you want to build a snowman?” ってすんなり受け入れられましたか?

「雪だるま作ろう」で真っ先に思い付く「作ろう」は “make” じゃないですか?

もちろん “make a snowman” でも間違いではありません。
でも、”build a snowman” と言うと、”build” の単語が持っている「時間をかけて土台から築いていく」という感じが出ているなー、と一人で感心してしまいました。

ちなみに、日本の雪だるまは「だるま」というだけあって、頭・胴体の2段のものが多いですよね。
でも、欧米のsnowmanは3段重ねで作られることが多いんです。そうすると、さらに”build”という単語がぴったりな気もします。

not friends, you and i, not friends

なぜ “Do you want to 〜?” が「作ろう」になる?

もう1つ、疑問に思いませんでしたか?
なぜ「作ろう」が “Do you want to build 〜?” なのでしょうか。

“Do you want to build a snowman?” をそのまま訳すと「あなたは雪だるまを作りたいですか?」ですよね。

遊びたいのは自分なのに、なぜお姉ちゃんに「雪だるまつくりたい?」と聞いているのでしょうか。
この場面で、お姉ちゃんに「雪だるま作りたい?」と聞くのは不自然な感じがしませんか?

『雪だるまつくろう』の訳が間違っているのでしょうか?いえ、そんなことはありません。

実は “Do you want to 〜?” には「〜したい?」だけではなく「〜しない?(〜しようよ)」という使い方もあるんです。例えば、

  • Do you want to go out for a drink tonight?
    今晩、飲みに行かない?
  • Do you want to come over tomorrow?
    明日、ウチに来ない?

など、カジュアルに誘いたい時なんかによく使われます。

なので “Do you want to build a snowman?”も「一緒に雪だるまを作らない?→一緒に作ろうよ」という意味になるんですね。

日本語を直訳しない大切さ

この『雪だるまつくろう』の歌を英語と日本語で見て「直訳しない大切さ」をまた実感しました。

直訳すると「作る=make」と、日本語にひっぱられてしまうと “build” という単語はなかなか出てこないと思います。

英語で考える時は「英語にしたい文章全体のイメージを持つ」ということが大切なんだな、と改めて感じました。なかなか難しいですが、色んな英語表現を見たり聞いたりする日々の積み重ねが大切ですね。

■以下のコラムでは、同じく映画の中で使われている曲『生まれてはじめて(For the first time in forever)』に出てくる歌詞、”Am I so ready for this change” というフレーズを紹介しています↓

■『アナと雪の女王2』の主題歌『イントゥ・ジ・アンノウン(Into the Unknown)』の意味はこちらで紹介しています↓

■『アラジン』と言えばこの曲『ホール・ニュー・ワールド(A Whole New World)』の意味とは?

■『2分の1の魔法』の英語タイトルは『ONWARD』。では “onward” ってどんな意味?

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次