「生ビール」は英語で何て言う?

この記事にはアフィリエイト広告および広告が含まれています。

最近「生ビール」を飲みましたか?

春の歓送迎会で生ビールを飲んだり、夏になるとビアガーデンで生ビールを楽しむ方、あるいは仕事の後の1杯はいつも生ビールと決めている人もいるかもしれません。

では、その「生ビール」って英語でどう言うのでしょうか?

この記事の目次

「生ビール」って何?

「生ビール」ってそもそもどんなビールなのでしょうか?

サーバーを使って樽から注がれるのが「生ビール」で、瓶ビールや缶ビールは生ビールではない、というイメージがありませんか?

実はそうではないんです。

瓶ビール・缶ビールも現在ではほとんどのビールが「生ビール」なんです。代表的なところではアサヒのスーパードライですね。ラベルにドーンと「生」と書かれています。

では「生」の基準は何なのかと言うと、日本では熱処理をしていないビールが「生ビール」、熱処理をしたものが「生ではないビール」という決まりになっているようです。

昔はビールを作る過程で酵母の働き=発酵を止めるために熱処理をしていたそうですが、現在では技術が進んだので熱処理をしなくても濾過で酵母を完全に取り除けるようになったそうです。なので現在日本国内で流通しているビールのほとんどが熱処理をしない「生ビール」なんですね。

意外かもしれませんが、銘柄が同じならサーバーで注がれる樽詰ビールも瓶ビールも缶ビールも中身は全く同じなんだそうですよ。

「生ビール」は英語で何て言う?

では「生ビール」は英語で何と言うのでしょうか?

「生」を意味する英単語といえば “raw” ですよね。でも、”raw beer” とは言いません。

英語で「熱処理している or していない」を表す “pasteurized/unpasteurized beer” という単語もありますが、技術的なことを表すだけで一般的には使われません。そもそも上で紹介した「生ビール」の定義は日本独自のものです。

英語では「樽詰め or 缶・瓶詰め」で呼び分けるのが一般的です。

こちらのほうが「(缶・瓶ではなく)樽からジョッキ・グラスに注いだビール=生ビール」という多くの人が思い描きがちなイメージに合っているなぁと個人的に思うのですが、お店で樽からグラスに注いで提供されるビールは英語で、

beer on tap
tap beer

などと呼ぶことが多いです。”tap” は「蛇口」という意味ですね。店のカウンター付近によくある下の写真のようなビアサーバーは “beer tap(s)” と呼ばれて、樽がここに繋がっています。

私はどうせお店で飲むなら、瓶ビールよりも絶対にこの “tap beer” 派なのですが、そんな私みたいな方は、

  • What do you have on tap?
  • What beers do you have on tap?
  • What’s on tap?
    どんな生ビールがありますか?
    樽のビールは何がありますか?

を覚えておくとお店で役立つかもしれません。

「ドラフトビール」と “draft beer” の違い

樽詰めされたビールは他にも、

draught beer
draft beer
beer on draught
beer on draft

とも呼ばれます。”draught” がイギリス英語のスペリングで、”draft” がアメリカ英語なだけで、意味も発音(/drɑːft/)も同じです。

これも “bottled beer(瓶ビール)” や “canned beer(缶ビール)” と対比して使われます。レストランでメニューを見ながら注文をするときには、

  • Is this on draught/tap or bottled?
    これは樽からですか(生ビールですか)?それとも瓶ビールですか?
  • Do you have Heineken on draught/tap?
    ハイネケンは樽(生ビール)でありますか?

なども覚えておくと便利ですよ。

ここでビール好きの方は気が付いたかもしれませんが、日本にも「ドラフトビール」という言葉がありますよね。でもそれは「熱処理していないビール」を指すので、英語の “draft/draught beer(樽詰ビール)” とは意味がちょっと違うんです。

海外でもまれに瓶・缶ビールなのに “draft/draught” という名前がついたビールがありますが、マーケティングの戦略としてのネーミングなだけで、本来は樽詰のビールだけが “draft/draught beer” です。

「とりあえずビール」は英語で?

日本では「とりあえず生で」「とりあえずビール」みたいにビールを注文できたりしますよね。

海外ではビールの銘柄で頼むことが多いのですが、注文するときの「とりあえず〜をください」と言うときによく使うフレーズは以下のコラムで紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください!

よければシェア・保存してね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次