「天気がよければ〜します」のような「天気がよければ」。
これを英語で言うとしたら、あなたならどんなふうに表現しますか?
今回は、ネイティブが実際に使うフレーズを3つ紹介します!
“weather permitting” で表す「天気が良ければ」
まず1つ目の「天気がよければ」を表すときに使われるフレーズは、
weather permitting
です。これは例えば、
- The ceremony will be outside, weather permitting.
セレモニーは天気が良ければ外で行います - BBQ at 〜, 5 May 2022 (weather permitting)
5月5日〜にてバーベキュー(天気が良ければ)
のように使われます。”permit” とは「〜することを許す、許可する」という意味のカタい単語なのですが「何かが〜することを許す→何かが〜を実現可能にする」という意味もあります。
なので、”weather permitting” は「天気が許せば」が本来の意味です。
上の例の「天気が許せば外で行います」「天気が許せば開催します」のように「天気が許せば=十分に天気が良ければ〜が実現する」を表すときの定番フレーズなので、この形で覚えてしまいましょう。
“if the weather cooperates” で表す「天気が良ければ」
そして2つ目は、私が初めて知ったときに面白い表現だなと感じた、
if the weather cooperates
です。”cooperate” とは「協力する」という意味なのですが、
- If the weather cooperates, we’ll be picnicking on the lawn.
天気が良ければ芝生でピクニックをしています
のように使うと「天気が良ければ」という意味になるんです。「何かを実現するのに十分天気がいい」ということを「天気が協力する」という言い回しで表すんですね。
日本語では「天気が協力する」とは言わないので、無生物を主語にすることも多い英語ならではの面白いフレーズだなと思います。
また、”the weather cooperates” は否定形にして「天気が悪い」という意味で使うことも多いフレーズです。
- Unfortunately, the weather didn’t cooperate and the event was cancelled.
あいにく天気が悪かったのでイベントは中止になりました - All our tours are weather dependant. Tours will be re-scheduled if the weather doesn’t cooperate.
全てのツアーは天気次第です。天気が悪ければ日程変更となります
“if the weather plays ball” で表す「天気が良ければ」
そして最後は、上の “cooperate” と似た表現で、
if/when the weather plays ball
も「天気が良ければ」を表します。個人的には、ニュージーランドではめちゃくちゃよく使われている印象があります。例えば、
- If the weather plays ball, we’ll head off to the beach.
天気が良ければビーチへ行きます - This is a great destination when the weather plays ball.
天気が良ければ素晴らしい場所です(天気がいい日に行くといい場所です)
でも、なんで “play ball”?と思いませんか?私も最初はどんな意味なんだろう?と不思議に思ったのですが、これも「協力する」を意味するフレーズなんです。
「誰かの意に沿うことをする→協力する」という意味なので、”if the weather plays ball” で「天気が望むようになったら=天気が良ければ」という感じです。
“the weather plays ball” 自体は、
- Looks like the weather is going to play ball this weekend.
(天気予報によると)今週末は天気が良さそうだ - It looks like the weather isn’t going to play ball.
(天気予報によると)天気が良くなさそうです
みたいにも使えます。難しい単語は出てこないので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
■「雨天決行」を英語で言うと?
■「天気がもつ」って英語で何て言う?
■「天気に恵まれる」は英語で?
■天気にまつわる英語表現はこちらにまとめています↓