昨日の「熟睡・爆睡」に引き続いて「眠り」にまつわる英語表現を今日は紹介したいと思います。
その表現というのは「寝ぼける」です。
「寝ぼける」と一言でいっても主に2つの意味がありますね。
1つは寝てるのか起きているのかわからない状態。そしてもう1つが夢物語みたいなことを語っている人に「寝ぼけてないで」という場合です。そこで今回はその2つを英語でどういうのか紹介します。
「寝ぼける」って英語でなんていう?
まずは起きているか寝ているかわからないときの「寝ぼける」で使える表現から見てみましょう。
■ “asleep” を使った言い方
まず “asleep” を使った言い方は、例えば寝ている人が何か話したり、起きたばかりで頭がボーーっとしているときの「寝ぼける」を表現するときに使えます。
“asleep” は “sleep” の形容詞ですね。
“He’s asleep” で「彼は寝ている」という表現になります。
そんな “asleep” を使った表現がこちらです。
My daughter is always half asleep when she wakes up in the morning.
娘は朝起きた時いつも寝ぼけているAre you still half asleep?
まだ寝ぼけてますか?
“half asleep” は半分寝ている状態ですね。そして逆の状態が “half awake” でこれもよく使われています。
■ “dream” を使った言い方
“dream” を使った言い方は、”asleep” のような寝ぼけ方はもちろん「そんな寝ぼけたこと言ってないで」と言いたいときにも使うことができます。
He might be dreaming.
彼は寝ぼけているかもしれない
Stop dreaming like that.
そんな寝ぼけたこと言ってないの
“dream” は「夢を見る」という動詞として使われるので、今回の場合は「夢でも見てるの?」とか「夢みたいなこと言わないの」という意味が、結果的に「寝ぼける」という言い回しになると言うことですね。
今日のまとめ
「寝ぼける」は友だちとの会話でわざと「あ、半分寝てた」と聞いていないふりをしたり、「寝ぼけてるの?」と聞いてみたりするなど、会話をちょっと面白くするときにも使える言い回しです。
ぜひ使ってみてくださいね。
「睡眠」に関する役立つコラムはこちら
■「起きる」「起きている」「徹夜する」の英語表現はこちら↓
■「熟睡する」「ウトウトする」、意外と間違えやすい「寝る」と「眠る」の表現など、睡眠にまつわる表現をあわせておさらいしてみましょう!
■「眠い」は英語で “sleepy” じゃなかった?
繰り返しフレーズに触れて復習しましょう!
何かを覚えるとき、復習をすると学習効果がすごく高いそうです。
そこで、【1分英語】シリーズでは、「前回」「3話前」「10話前」に出てきたフレーズを穴埋め形式にして紹介していきます。
単語の最初の一文字目だけわかるようにしました。それと「 _ 」の数が単語の文字数になっています。なんだっけ…と思い出せないときはヒントとして使ってみてください。
前回からの出題
「私は熟睡した」を英語にしてみましょう。
I f___ into a s____ sleep
「昨夜は疲れていたから、爆睡しました」を英語にしてみましょう。
I slept like a l__ last night because I was exhausted
答えは「「熟睡」を英語でなんていう?」をご覧ください。
3話前からの出題
「切ないです」を英語にしてみましょう。
I feel sad/hurt i_____
「寂しいです(寂しさで胸が痛い)」を英語にしてみましょう。
My heart a____ with l_________
答えは「「切ない」を英語でなんていう?」をご覧ください。
10話前からの出題
「彼女は忙しすぎて、日曜日ゆっくりできなかった」を英語にしてみましょう。
She couldn’t l__ b___ yesterday because she was too busy
「ビーチでまったりしました」を英語にしてみましょう。
We c______ o__ at the beach
「何本か映画を観ながら1日中まったりしていました」を映画にしてみましょう。
I l______ a_____ watching some movies all day
答えは「家でまったりする」って英語でなんて言う?をご覧ください。
このシリーズは「できれば毎日更新」でお届けしますが、あいだが空いてしまうかもしれません。
読み逃しがないようにぜひFacebookページを「いいね」して最新の記事のお知らせが来るようにしたり、メールで更新のお知らせを受け取るなどしてもらえると嬉しいです。詳しくは下記を参照ください。